※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

じゃらんのポイントを使うか失効させるか悩んでいます。家計が厳しく、今年は旅行を控えたいと思っていますが、どうしたら良いでしょうか。

じゃらんの期間限定ポイントが最大8000円分とのことで……
でも昨年から春にかけて3回旅行をしてしまって
(理由はお金ないけど子どもが小さいうちにと思い下の子が飛行機なども無料で乗れるタイミングであったことから重なりました)

ただ今年は控えようと思っていたんですが、、、

現在の状況は、物価も高くなっていて正直毎月旦那の給料で貯金できずにキツキツです。
わたしはこんな状況なのに、まだ専業主婦でして💦
下の子がもう少しで満3歳迎えて入園できるのでそのタイミングでパートを探してやっと働きに出ようと考えてるところです。
昨年までの旅行やらは、一人目の時までにできた貯金やボーナスを使ってきたので、学資保険などはためてますが、家族の貯金はここ数年全く増えてません…

失効させてしまうか、旅行いくかみなさんどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今どこも高いし、8000円分あっても何万もかかると思うので…しかも家計がキツキツとなればポイントは諦めるかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね🥲8000円大きいけど万単位消費することに変わりないので今年は控えてまた来年以降の旅行計画した時に備えなきゃなと思います🥲ポイントさようなら……

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

もちのろんで失効です!!!笑
その状態で旅行はいきません🤣
たかが8千円のために何万もつかえないです。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね🥲ポイントの有効期限がなんとも悔しい😭ポイントさようならぁ〜〜!

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

ホテルの宿泊で使えるポイントなんでしょうか?
もしそうだったら、私なら思い切ってめちゃくちゃ近場のホテル泊まったりするかもです!

自分の家近くのホテルって泊まる機会ないのでいつかやってみたいことのひとつです✨
移動費かからないし、近場だと観光もしなくていいので
ホテルに引きこもっても楽しそうなところ探して、ホテル暮らし気分したいですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    それも考えました‼︎そうなんです交通費もかかるとさらに万単位上乗せするので交通費ゼロのホテル…それこそ30分くらいで着くところにあります。笑
    でもそこもなかなか高くて地元ながらビュッフェは美味しいですが、もっと低くていいだろーって思えるホテルです(笑)

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこしか選択肢無いのでしたらちょっと難しいんでしょうか…🥹
    8000ポイントじゃなく8000円って考えると惜しい気もしますが…でも結局お金じゃなくてポイントなので…!
    手出しができるだけ少なく済むところじゃないとしんどいですよね🥲

    • 5月22日
みぽん

私は昨年、じゃらんの期間限定ポイントでイチゴ狩りしましたよー♡

旅行じゃなくて、体験も選べないですかね?(^^)
ホテルのビュッフェとか✨

  • みぽん

    みぽん

    お住まいの場所によりますが、
    プールとか動物園の入場券もじゃらんポイントで交換できますよ♡

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    旅館やホテルばかり見てました!!体験やビュッフェに使えるんですね💕それがいいかもです!!探してみます🥰

    • 5月23日