
切迫早産についてお聞きします。現在3人目を妊娠中です。次女とは1年違…
切迫早産についてお聞きします。
現在3人目を妊娠中です。
次女とは1年違いの年子で昨日34wに入りました。
長女が小学3年生、次女が生後11ヶ月の為
日中は次女とふたりで過ごしています。
先日の妊婦健診で子宮頸管が8.2mmしかないと言われ ましたが 張り止めの処方と「安静にしてね」のひとことでその日は帰れました!
帰るまで先生の言う安静、の基準があまり分かっておりませんでしたが
その日の夜 切迫早産で入院経験者の友人とたまたま話していたところ
やばいじゃん!お風呂とトイレ以外は寝たきりにしときな!と言われたのですが正直11ヶ月の子供が居て抱っこが必須な生活で寝たきりなんて無理です。。
それと処方された張り止めの薬の副作用が酷すぎて 1日3回食後に飲むように言われましたが 正直日中飲んでたら
それこそ立ち上がれず生活も出来なくなるくらい動悸や震えが止まらないため正直処方された日から寝る前、夜しか飲めてません…
先生の反応的に軽く考えていましたが私の場合そこまで重度な症状なのでしょうか、、
薬がまともに飲めてないことを電話で病院に報告しようと思っているのですが今の週数から入院になる可能性とかあるのでしょうか?
- あー子!(妊娠34週目, 生後10ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
8.2mmってかなりやばいですよ💦
本来なら20mm切った時点で即入院と言われるレベルです😱
ただもう34週なので
万が一生まれてしまってもなんとかなる週数になってるので
先生もそのぐらいだったのかもしれませんが😭

あちゃん
子宮頚管は短くなったら自然には伸びないので、本当に出来ればシャワーとトイレ以外は寝たきりの方がいいです…😭
27mmはあったほうがいいので、入院もありえるかと思います
電話で伝えて相談したほうがいいですね…😭
-
あー子!
ご返答ありがとうございます🙏🏻!
27mmが最低ライン?なら2センチ近くオーバーしてるってことですよね😭 できる限り安静にして早急に病院に相談してみます💦- 4時間前
-
あちゃん
お子さんのお世話など大変かと思いますが、お大事にしてくださいね😭- 4時間前

ママリ
8mmなら入院でもおかしくないレベルなので、私は不安になります🥺
3人とも切迫で、毎回34週から20mmくらいで入院してます😂病院は3人とも別ですがどこの病院でも入院という対応でした。
私は張りが多かったのと張り止めの副作用が出ない体質だったので張ったらガンガン薬を飲んでましたが、張り止めを飲まなくても張りが気になってないなら張り止めが飲めてないことはそこまで気にしなくてもいい可能性はあると思います。
-
あー子!
ご返答ありがとうございます🙏🏻
やっぱり普通なら入院レベルなのですね😱💦
私は上2人も今回と同じ病院で、この地域では有名な産院である安心感と8年前の長女の出産から去年の次女の出産、またそれ以外の受診も含め ずっーと変わらずお世話になってる主治医の先生だった為 信用しきってて…今回の検診後も先生の反応的に「これくらいならよくある感じなのかな〜!」
と経験者の方に指摘されるまでまったく危機感ありませんでした💦
リトドリンを処方されたのですが副作用がここまで強いと思わず初めて飲んだ日は動悸と手の震えが酷すぎてむしろ家中歩き回ってしまうくらいパニックになりました…結局その日気絶したように少し眠りにつき起きた時には落ち着いていたのですが 日中飲むのはもう正直トラウマです…張りも痛みも伴うような張りは定期的にあるので飲まなきゃいけないのは分かっているのですが…😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
8.2!?やばいと思います😅34週から入院は全然あり得ます。張り止め飲めてないことをすぐ連絡しましょう。
-
あー子!
ご返答ありがとうございます!🙏🏻
やっぱりやばいんですね…🤦♀️💦
主治医を信用しきっててまったく危機感ありませんでした🥲
こうして経験者の方々の話を聞かせていただき よく普通に帰宅出来たなぁ…と改めて思いました😭笑
薬の事は早急に病院に電話して 安静にできる環境でないこともしっかり伝えてみます😫- 3時間前

ママリ
わたしは、35週で張り止めの処方が終了して
え、もういいの?と思いました💦
やっぱりこのくらいの週数になると軽い感じに言う産院もあると思います💦💦
自己判断でその後も
トイレとシャワー以外ずっと横になってましたが36週で破水しました😭😭
頸管短いと破水から始まる可能性高いです😭安静にしてくださいね!!😭
あー子!
ご返答ありがとうございます!
私も先生の対応がかなりあっさりしてたので自分自身全く危機感ありませんでしたがかなり酷いってことですよね…🥲一先ず薬の事を病院に相談後、安静心がけて気をつけるようにします…!