※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥
雑談・つぶやき

妊婦健診終わった!経過順調との事!安心した👶🏻🩷次は2週間後~٭𓈒𓏸

妊婦健診終わった!
経過順調との事!安心した👶🏻🩷
次は2週間後~٭𓈒𓏸

コメント

たろ♡

うちも、上の子が8歳です😊
で、今日から妊娠20週目にはいりましたー‼️
親近感があり過ぎてコメントしちゃいました🤣
経過順調で良かったですね☺️
私は、来週4週間ぶりの健診でドキドキです😍

  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    わあ~🥺✨一緒ですね⸜(*˙꒳˙*)⸝
    娘さん今小学3年生ですか😊?
    出産時期も近いですね🫶🏻ぜひ仲良くして下さい🥰🥰✨

    健診4週間もあくとちょっと不安になりますよね~🥺きっと元気に大きくなってるでしょうね👶🏻💓

    • 5月22日
  • たろ♡

    たろ♡

    小学3年生です😊
    出産時期も近いのでなんだか嬉しいですー😍✨
    こちらこそ是非仲良くして下さい‼️

    4週間ながすぎですよね💦
    次は、性別も分かるかな?ってドキドキです😍
    大きく成長してるのを願うばかりです😖

    • 5月22日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    身近にこんなに環境似た人いないので、とっても嬉しいです~🥰✨
    約9年振りとかの出産で、記憶も定かじゃないのでドキドキしてます🤭💦

    胎動もあんまり感じなかったりすると、生きてる?って心配になりますよね😮‍💨
    性別ワクワクですね😊どっちがいいとか希望ありますか?
    わたしは今日まだ確定ではないけど、男の子の可能性が高いかなぁ~と言われました🤭🩷

    • 5月22日
  • たろ♡

    たろ♡

    9年前とかだと色々と忘れちゃってますよね😅笑
    たまに、娘の母子手帳出してこの週数の時はこんな感じだったけって思い出してます🤣笑

    毎日、お腹に手当てて元気?って言って胎動感じるようにしてます😂
    まだ、そんなに強い胎動ではないから不安です😭
    性別は、元気ならどっちでも嬉しいです😊
    男の子の可能性が高いって言われたんですね😍同性だと同じ服とかおそろで着せたりしたら可愛いですよね😍🩷

    • 5月22日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    全然覚えてないです~🤣息子の母子手帳はほぼ白紙なので、あてにならずで🤣🤣笑
    とりあえず産まれた瞬間の写真だけ眺めてます🤭✨

    わかります~!わたしも手当てたりポンポン叩いてます😏
    元気に五体満足で産まれてきてくれるだけで嬉しいですよね🥰🫶🏻
    おそろで着せるの憧れでした✨サイズ的に難しそうだけど、色味で揃えたりとか可愛いですよね🫰🏻💗

    • 5月22日
  • たろ♡

    たろ♡

    白紙なんですねー🤣
    でも、みんな可愛く母子手帳アレンジしてシールとか貼ったりしたりしてるのを良く見かけます😍
    私はそんなセンスないので、ただ単に字書いてるだけです🤣笑

    ほんと、五体満足で産まれてきてくれるだけで嬉しいです☺️
    私も、おそろで着せるの憧れです✨
    色味で揃えるのも良いですね🩷

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥さんは、脳貧血とか大丈夫ですか?
    多分、娘の時は無かったと思うんですけど脳貧血が酷過ぎて一昨日家で意識飛び倒れました😱💦
    この前は、授業参観中に倒れそうになりヤバかったです🥲

    • 5月22日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    可愛くデコってるの見ますよね~🥹‎💓‪私もあんな風にしたかったけど、字も汚いし絵心もないので😭笑
    字書いてるだけでも偉いです👏🏻👏🏻わたしも何かしら書かなきゃ笑

    たろ♡さん、おいくつですか😊?わたしは今年37になります😌出産後の体力が心配😱😱笑

    わたしは脳貧血とかは特になく、眠気と吐き気がちょこちょこあるくらいで💦
    意識飛ぶとは怖いですね…怪我とかなかったですか😭?誰もいない時に倒れたりだとより不安ですよね😭😭
    授業参観も立ちっぱだから辛いですよね💦

    • 5月22日
たろ♡

みんな凄いですよね😍
今の母子手帳はまだ白紙です😂
忘れないうちに書かなきゃって思うけど、まだ書く気がなくて🤣

まってー!37?やばいですね😍
私も今年37です😂
こんな偶然ありますー?🤣笑
今でさえ体力無いのでヤバいです😂
不安しかないです😱

私もまだ食べ悪阻があります🥲
怪我は腕と足にアザが出来たくらいです🥲
とっさにお腹を庇ったぽく、横に倒れたって感じです🥲
授業参観辛いですね😖また、来月あります😭

  • たろ♡

    たろ♡

    ごめんなさい💦
    下に書いちゃいました😖

    • 5月22日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    センス持ち合わせて生まれたかった~🤣🩷わたしなんて、エコー写真すらとりあえず挟んだままです…どこまでズボラなのか😇笑

    えーー!こんな奇跡が✨✨
    同い年にして同学年のお子さんがいる妊婦さん🥺🥺🩷生まれた後もぜひ仲良くして下さい🫶🏻
    今ですらヒーハー言ってるのに、新生児期とか想像もつかないです😮‍💨笑

    食べづわり辛いですよね💦胃もムカムカするし…
    お腹なんともなくて良かったです😭😭でも頭とか打ちどころ悪かったりしたらって考えると心配ですね🥺何か薬とか出るんですか?鉄分多く摂るとか食事気をつける感じですかね?

    授業参観、これから暑くなるから余計に心配ですね💦うちは今週末運動会で7月に参観日ですが、その頃には暑くなってそうだしお腹も重いし…憂鬱です🤦🏻‍♀️笑

    • 5月22日
  • たろ♡

    たろ♡

    私も、エコー写真はどうすれば分からずとりあえず袋に入れてあります🤣笑
    皆さん、どうやって管理してるんでしょ😅

    年まで一緒って奇跡ですよね✨
    同じ境遇の人が居て心強いし嬉しいです😍
    こちらこそ生まれた後も仲良くして下さい😊
    私も今ですら、少し動くだけで疲れちゃいます😭

    お腹ほんと何もなくて良かったです😣産婦人科で漢方薬は処方してもらってます😖でも、血液検査とかは異常ないんですよね💦💦
    気をつけて過ごすしかないですよね🥲

    運動会も大変ですよね😫
    気をつけて行って来てくださいね😖うちは、10月なんですけど多分出産してまだ1ヶ月も経ってない時期だと思うので行けるかな?って感じです😱

    • 5月22日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    エコー写真って年数経つにつれ、色褪せたり劣化?するって聞くけど、息子のエコー写真未だに鮮明です🤣✨
    アルバムにして日記つけたりしてる方いますよね🥰わたしはトツキトオカのアプリすら毎日見ないくらいなので続かないです🤣🤣

    ほんと嬉しいです~🙌🏻🩷🩷正直この年齢での妊娠ってドキドキしますよね💦
    元々二人目考えていたんですか🥺?

    漢方が処方されるんですね!血液検査も異常ないのに倒れるくらいの貧血になるとは…ほんと妊娠中って何があるか分からないですよね💦

    ありがとうございます✊🏻💓10月だと微妙な時期ですね😭😭せっかくの娘さんの頑張ってる姿見たいけど…🥺
    うちは予定日が9/30で、9月中に遠足があるんですけど生まれる日によっちゃ弁当作りが危ういなぁ~と🤦🏻‍♀️笑

    • 5月22日
  • たろ♡

    たろ♡

    うちの娘のもエコー写真鮮明でした🤣アルバムにしたりしてる人いますよね😊そんなセンスないから私には無理です😅
    私もトツキトオカのアプリ毎日は見てないです🤣笑

    ほんと、この年齢での妊娠ってドキドキだし不安です💦
    二人目欲しいって思ったのは2年前くらいですかね✨
    でも、全然出来なくて…
    その間に子宮の病気しちゃって😱結果、それが原因だったんですけどね😖それを治して不妊治療してありがたいことにすぐ妊娠出来たって感じです😭
    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥さんも2人目考えてた感じですか⁉️

    妊娠中に安定期なんかないですよね💦産まれるまで何があるか分りません😣

    私は、10月9日が予定日です‼️
    弁当作りも大変ですよね😫
    どうなるかその時になってみないと分からないですもんね😭

    • 5月22日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    やるなら最初からやらないとですよね🤭後回しにしちゃうと結局面倒になってそのまま挟んだままになっちゃう…笑
    トツキトオカとかルナルナベビーとか登録したけど、たまにちらっと見たり検診時の👶🏻体重目安を確認したりするくらいです🤣🤣

    子宮の病気されていたんですね💦欲しいって気持ちが強いとなかなか出来なかったりで疲れちゃいますよね…でも無事二人目授かれて良かったです🥰
    わたしも二人目はいつか欲しいなぁ~と思いながらも、夫婦で今の環境に満足してるのもあったし特にタイミング取るわけでもなく…笑
    で、ダラダラしてたら生理来ないと思って病院行ったらもう既に妊娠4ヶ月でした🤣🤣

    10月9日なんですね✨涼しくなる時期で良かったですよね(*ˊ˘ˋ*)弁当作り、旦那は戦力外だからわたしが頑張らないと…😭笑

    • 5月23日
  • たろ♡

    たろ♡

    確かに‼️いつかは、整理しなきゃと思っても面倒くさくてそのままです💦マメな人が羨ましいです🤣笑

    ほんと!欲しい時には中々出来ないですよね💦
    子宮の病気した時は絶望的でした😭
    でも、今はこうして授かれる事が出来たので良かったです😊
    今になっては、娘が産まれてすぐ妊活すれば良かったなぁって思います😅
    妊娠が分かった時には4ヶ月だったんですか⁈😳
    つわりとか大丈夫だったんですか?
    私は、3.4ヶ月は毎日の様にトイレと友達でした😂笑

    出産時期としては、良い時期なんですかね😊❓
    1人目の子は予定日ぐらいにちゃんと産まれましたか⁉️
    うちは、予定日より2日早く出産しました☺️初産だから、遅れるかと思って覚悟してたけど早かったので、2人目も早いかな?って勝手に思ってます🤣

    • 5月23日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    どんどん溜まっちゃいますもんね🤣🤣子供の写真もとりあえずプリントしてアルバムに挟めるだけですが、気付けば一年分位溜めちゃうことも🤦🏻‍♀️笑

    一喜一憂するのがなんとも…ですよね💦女性ならではだし、子宮ともなると不安になりますよね😭きっと赤ちゃんもたろ♡さんのとこに来たくて教えてくれたんですよ😊✨
    わたしももっと早く妊活するべきだったなぁって思います🤦🏻‍♀️でも一人の育児に精一杯だったから、年子とか2.3歳差とか考えられなかったなぁ~😮‍💨笑
    それがちょうど妊娠初期だった頃に、酷い便秘になって胃腸内科で便秘の薬もらって飲んでて💦吐き気もあったけど、胃が圧迫されることによる吐き気だろうって…笑
    それが今となればつわりだったんですね😇😇旦那とも、つわりみたいだよね~みたいな話もしてたけど、まさか本当につわりだったとは…もう笑い話です(*´艸`)
    しかも1月に行為あったけど2月に生理来てたから妊娠可能性なんて、これっぽっちも考えてなくて🤣

    初期は吐き気でトイレとお友達でしたか😭?ほんと吐き気って生きた心地しなくて辛いですよね😭😭

    真夏に産むよりは、少しは楽なのかなぁって😊一ヶ月検診も冬になる前だから、まだそんなに寒くないだろうし😌✨
    うちも1人目は7月頭だったのが、2週間位早く産まれました🥰よく2人目3人目は早く産まれるって聞きますよね!前回夜中だったから今回は日中に産みたいなぁ~☀️笑

    • 5月23日
  • たろ♡

    たろ♡

    うち、子供の写真もスマホに残したままです😂
    プリントしてるの偉いです☺️✨
    ズボラな性格治したいです🤣

    ほんと不安になりました💦
    確かに妊活しなかったら病気見つかる事も無かったかもしれません😖
    私も大変過ぎて、2、3歳差とか考えてなかったです😱でも、こんな離れて妊活したからこそ病気も見つかったし何だかんだ良かったです😖
    早く子供産んでたら気付かなく過ごしてただろうし😣
    2月に生理あったんですか?😳
    着床出血?を生理だと思ったんですかね❓
    私、今回初めて少量ですけど着床出血を経験しました😅最初、生理だと思って落ち込んでたんですよね🤣

    もう、つわりで毎日のように嘔吐してましたよー😱ほんと、生きた心地しなかったです😖

    1人目2週間早く産まれたんですね😊私、1人目14時くらいに産まれました☺️夜中に出産は眠気も来るししんどいですね💦今回は、日中だとよいですね😍

    • 5月23日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    それは!!🤣🤣8年分の写真とんでもない量じゃないですか🤭笑
    37年ズボラで生きてきた人生、なかなか変えられないですよね😚🩷

    二人目望んでる最中での子宮の病気だとほんとメンタル落ちるし、悪い方に考えちゃったりしますもんね💦ほんと手遅れになる前に、赤ちゃんが教えてくれたと思えば感謝だし奇跡ですね✨
    多分着床出血だったんでしょうね🤦🏻‍♀️先生にも言われました…笑
    4~5日位普通に出血あったから生理だとばっかり😮‍💨婦人科行った時も、先生に妊娠の可能性はないか聞かれて、ないです~って答えて、内診台上がったら妊娠してますねって🤣🤣その日のうちに母子手帳取りに行くことになりました笑
    そうだったんですね!着床出血も生理も分かりにくいんですかね😭

    毎日履いてたんですね😭😭それは辛い💦わたしは吐くことは少なくて、でも吐き気が酷くオエオエして、口の中も変な感じがあってひたすら飴食べてましたね🙂‍↕️

    日中だと病院も行きやすいし、安心しますよね🥰夜中は痛くて眠れず…今回は前回出来なかった旦那の立ち会いも希望だし、息子も立ち会い出来るそうなので日中か夕方にお願いしたい🥺🩷笑
    バースプランって考えてますか😌?

    • 5月23日
  • たろ♡

    たろ♡

    写真、ヤバい量ですよ😱
    いつかは、ちゃんと整理しないとですね😂

    周りにも病気知ってる人は、赤ちゃんが教えてくれたんだよ!って言ってくれます✨
    ほんとそうだなって思います😖
    着床出血あると分からないですよね😱でも、うちの場合出血量が全然増えなくて検査薬やったらくっきり線出ました😊
    妊娠してないと思って婦人科行ったのに、妊娠してますねって言われた時はビックリしますよね🤣
    でも、通常妊娠だったから良かったですね☺️
    子宮外とかだったらと思うと恐ろしいですよ😖💦
    良く妊娠してるのに気付かなくて4、5ヶ月以上経ってたって人居るけど、ほんとに居た!って今思いました😂笑

    毎日、吐いててずっと引きこもりでした🥲やっと、落ち着いたと思ったら今度は脳貧血で苦しんでます😱

    旦那さん立ち会い希望なんですね😍
    うちの旦那は、血とか見るとダメな人なんで立ち会い出来ないです😫
    横で旦那倒れても困るし私1人で頑張ります🤣笑
    娘は立ち会いさせたかったけど、コロナ以降成人なってる人じゃないと立ち会いダメみたいです😭
    バースプラン全然考えてないです😫
    考えてますか?

    • 5月23日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    治療頑張った分、可愛い赤ちゃん産まれてきますね👶🏼💓
    そうなんですね!わたしはそれなりに出血あったような…🤔検査薬も確か一本あったはずなのに使わずに終わりました笑
    びっくりで、えっ?!ってなりました🤣🤣パート先にも報告したらみんな笑ってて🤣🤣
    確かに子宮外妊娠とかもありますよね💦なんだかわたしは常にのほほんとしてて…🤦🏻‍♀️まさか自分がそんなに気付かないとは思わなかったです🥹

    ご飯もあんまり食べられなかったんじゃないですか😭?

    息子の時は、わたしが陣痛家で我慢しすぎたせいで病院着いて、分娩台上がったらわりとすぐ出てきたので旦那立ち会えずで😱
    旦那さん血が苦手なんですね💦確かに横で倒れられたら出産どころじゃないかも笑
    病院によって対応違うんですね🥺赤ちゃんと対面する娘さんや旦那さんの様子が楽しみですね✨
    バースプランわたしも全然考えてなくて🤣🤣なんなら、特にないんだよなぁ~みたいな笑

    • 5月23日
  • たろ♡

    たろ♡

    そうですね☺️不安も大きいですが、早く会いたいですね👶💕
    着床出血でもそれぞれ人によって違うんですね💦
    それなりにあったなら生理と間違えてもおかしくないかも😂
    聞いた方は笑っちゃいますよね😂
    そういう場合もあるのかと勉強になりました🤣笑

    ご飯も最初は食べられませんでしたね💦
    ソーメンとか良く食べてました‼️
    後は、フルーツとか何故かおしんことか🤣笑

    息子さんの時そんなに早かったんですね😳じゃ、2人目なんかもっと早いかもしれないですよね😊
    でも、9年も経ってると初産と同じような感じですかね😅❓
    出産も怖いですね😫
    次は、旦那さんも立ち会えると良いですね😍
    バースプラン私も特にないです🤣

    • 5月23日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    遅くなりました🙏🏻🙏🏻

    食べられるもの限られると大変ですよね🥺💦胃に負担にかからないものだと食べられる感じですね!
    わたしも最初つわりに気付けてない時、やたら柑橘系が食べたくて今まで買ったこともないメローゴールドとか食べてました🤣

    息子の時早かったから、今度は早めに病院行かなきゃです🥺笑
    9年経ってると何もかも初めてって感じじゃないですか?妊婦健診も最初の流れ覚えるまで、何すればいいんだっけ?って感じでした笑
    バースプラン同じくですね🤭みんないろいろ考えてて感心しちゃいます😌🤍

    • 5月25日
  • たろ♡

    たろ♡


    今日、健診に行ってきました✨
    赤ちゃん元気で安心しました😊
    また、4週間後💦長いです🥲

    若干、今もこれが食べたいって欲はまだ湧かないんですよね😭
    やっぱ柑橘系とか食べやすいですよね😊
    これからは、体重にも気をつけなきゃですね😫

    息子さんの時早かったなら2人目ももっと早そうですね😍
    9年経ってると全て忘れてしまいます😖
    次回、血糖値の負荷検査があるらしくて微炭酸のサイダーを飲んで1時間後に血液検査をやるらしいんですけど、娘の時そんなのやったっけ?って思いました🤣
    同じ産院なんですけどね😅

    • 5月26日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    健診お疲れ様でした♡♡
    赤ちゃん元気そうで良かったです😊1ヶ月って長いですよね~💦その次から2週間間隔ですかね✨

    そうなんですね😭早く何でも美味しく食べられる時が来てくれるといいですよね🥺
    ほんと体重管理大事ですよね~💦一人目の時よりは暴食抑えられてるから、なんとかこのまま増えないでほしい…笑

    赤ちゃん用の衣類とかグッズはまだ保管されてましたか😊?うちは肌着とかほぼ保管してたのですが、防虫剤の匂いがついてるしどこかで洗濯しなきゃと思いつつまだ手付かずで😮‍💨笑
    次回、血糖値の検査なんですね✨一人目の時、わたしそれで妊娠糖尿病になりました😭😭1日3回食前食後に血糖値測ってたような🤔でもまだ今回の妊娠で検査してなくて、今からドキドキしてます🤦🏻‍♀️
    わたしも同じ産院なんですが、10年近くも前だからもうカルテは残ってないそうです笑

    • 5月26日
  • たろ♡

    たろ♡


    ありがとうごさいます😊
    長いですね💦
    その次から2週間間隔ですね‼️
    でも、あっという間に妊婦生活も終わっちゃいそうですね😖
    出産近づくにつれドキドキしちゃいそうです💕

    体重管理大変です😅
    私も1人目の時より食べたい欲がないので暴食抑えられてます😊
    娘の時は18キロくらい太って毎回健診で注意されてました🤣

    一応、赤ちゃん用の衣類とかは保管してます‼️
    まだ、全然見てないのでどういう状態になってるのか分かりません😂
    そろそろ少しずつ確認していかなきゃですね😣

    血糖値の検査もドキドキですよね💦
    1人目の時、妊娠糖尿病になっちゃったんですね🥲
    今回は何もないと良いですね‼️
    10年近く経つとカルテも残ってないんですか?😳ビックリですね💦
    うちの所は何も言ってなかったからどうなんだろう😅笑

    • 5月26日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    2週間感覚になると、なんだかあっという間な感じですね✨
    臨月に入るとなかなか眠れなくもなりそうだし、ドキドキとワクワクが入り交じりますね🥺

    そうだったんですね🤣わたしも息子の時は食べ悪阻で、最初お菓子とか食べてたから太る太る…🐷今はほんとに気をつけてます笑
    なんだか外で食べるサラダ🥗が美味しすぎて、外出先でやたらサラダ頼んでます🤭🤍

    どうなってるのかドキドキですね🥹🥹チラッと開けたら、こんな服着てたなぁ~って懐かしくなりました🫶🏻

    検査諸々ドキドキしますよね💦
    助産師さんと面談の時に言われました!10年近く経つとないのか~と笑

    • 5月27日
  • たろ♡

    たろ♡


    臨月に入ったら、お腹も大きいし後期悪阻とかも出てきそうですよね😫
    今、もう食事した後とかお腹がぽっこり出て苦しく感じます🤣

    食べ悪阻だと色んなのを口にしちゃいますよね💦
    気をつけなきゃです😭
    でも、サラダなら罪悪感なく食べられちゃいますよね🤭

    赤ちゃんの服とか懐かしく感じますよね😊
    もう、いつどうにかなるか分からんから色々用意しなきゃとか思うけどまだ何も出来てない😖
    いつぐらいから入院、出産準備始めますか?😣

    もう、助産師さんの面談やられたんですね😊
    うちは、これからです✨✨

    • 5月28日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    後期悪阻とか嫌ですね💦考えたくもない…😭😭分かります!食後苦しいですよね~、そんなに食べてなくても胃がムカムカしたり😮‍💨

    これからお祭りとかイベントなどで外で食べることも増えるから気をつけなきゃ🥹わたしは、スイカ🍉が好きなので今年の夏はスイカで乗り越えようかとも思ってます笑

    入院準備なーんにもしてないです🤦🏻‍♀️パジャマもまだ1着しか用意してなくて…ベビー用品の洗濯も未だに手付かず笑

    面談これからなんですね✨うちは産科に移ってわりとすぐに面談でした!乳頭マッサージとか乳頭パック?の説明も受けたけどもうすでに忘れました笑

    娘さんって夏休みとかプール行く予定ありますか😚?妊娠中ってプール入っても全然大丈夫なんですかね🤔?

    • 5月28日
  • たろ♡

    たろ♡


    私も、そんなに食べてなくても胃がムカムカします💦
    最近、娘の風邪を貰っちゃって咳が酷く寝れないので病院行って薬貰いました😖
    妊娠中はあまり薬飲みたくないけど、しょうがないと思って飲んでます😣

    スイカ🍉おいしいですよね☺️
    私は、フルーツ全般好きなのでスイカも好きです😍
    食べたくなってきました😂

    私も入院準備全然してなくて…
    慌てるの嫌だから早めに準備はしたいですよね😫
    面談で入院の話されるから、それ以降に準備かな?とは思ってます‼️
    説明もいっぱいされるから頭パニックになって忘れちゃいますよね💦

    娘は、プール行かないですね🤣
    あまり、好きじゃないみたいで😣
    妊娠中ってどうなんですかね?
    感染症とかが怖いからあまり入らない方が良いのかな?
    産婦人科で聞いてみるのもありですよね😊

    • 5月29日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    妊娠中の風邪薬とか控えたいし、なんなら風邪もらいたくないですよね😭😭うちも金曜日に息子が発熱で早退して、昨日にはもう元気だったし、ただの熱だけの風邪だったみたいなんですけど💦りんご病流行ってるとか聞くしちょっと不安になりました🥺

    フルーツがおいしい季節ですよね~🤭✨ただスイカは水分多いから食べ過ぎると夜中のトイレ頻回になっちゃいますね🤣🤣

    入院準備とかほんと進まないです💦今日も今週友達が来るからやっとの思いで部屋掃除したくらいで🤦🏻‍♀️笑
    ベビー布団とかもそのうちカビとか生えてないかチェックしなきゃです笑

    プール好きじゃないんですね🤭うちは去年初めてプールデビューしたら楽しくて今年も行く気満々だったのが、まさかの妊娠で🤣いい運動になるかなぁ~と思いつつも感染症とか心配ですよね🙂‍↕️💦先生に聞くのが一番ですね🥰

    • 6月2日
  • たろ♡

    たろ♡


    息子さん発熱だけで済んで良かったですね😖
    今の咳とかって結構長引きますもんね💦私も薬飲んでたけど、全然治らない感じで😭弱い薬だから尚更😫
    もう、諦めてゆっくり休んで自然治癒します😂
    りんご病も妊娠中移ると大変ですもんね😣かからないように気をつけなきゃですね🥲

    一昨日、スイカ食べちゃいました🤭
    今もすでに夜中トイレで目覚めちゃいますよ😭これから、もっと増えますよね💦

    ベビー布団忘れてました🤣
    私も確認しなきゃ‼️
    部屋の掃除も憂鬱ですよね💦ほんとやる気が出ないとやらないです😅

    プールも行けば楽しいですよね✨
    娘は連れてった事ないけど、私は20代に行ったっきり行ってないです😂
    先生に聞くのが1番だと思います‼️

    • 6月4日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    咳とか鼻水あると長引くし、移されると厄介ですよね😭弱い薬だとなかなか治らないんですね💦
    わたしもこの前まで花粉症で耳鼻科で貰った薬飲んでて、大丈夫なのかちょっと不安でした🥺りんご病とか胃腸炎とか今はかかりたくないですね🙂‍↕️

    スイカ食べたんですね~🍉✨いいなぁ🥹🥹🩷夜中トイレに起きる回数もだし、起きるとまた寝付くのに時間かかるしで💦寝返り打つのも一苦労…笑

    やらなきゃいけないこといっぱいあるのに、やる気が湧いてこないですね🤣🤣
    たろ♡さんは、お子さんは母乳育児ですか😊?
    うちは多分途中からミルクになる予定ですが、哺乳瓶も息子の時に使ってたのあるはずだけどそれも見てみないことにはって感じです🤷🏻‍♀️笑

    • 6月4日
  • たろ♡

    たろ♡


    遅れました💦
    花粉症も大変ですね😣
    やっぱり薬飲むと少し不安なっちゃいますよね😖
    でも、自然だと治るのも遅いし😱
    咳もいつ治るんだろうって思って😭
    今、咳で夜中起きて寝られなくなります🤣
    この前、今流行ってる?ハグモッチの抱き枕を買ったら少し寝やすくなりましたよー😍✨笑

    ほんと、やる事いっぱいなのにやる気が湧いて来ないです😭
    そうですねー!一応、母乳育児の予定です😊
    抱っこ紐とかも出してみようかな?って思うけどまだ全然やってない😭
    お腹もっと大きくなると動くのもしんどくなるだろうから、今のうちにとは思うけどやる気が出ないですね😂笑

    • 6月9日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    咳で夜寝れないの辛いですよね😭日中寝不足になってませんか😭?
    ハグモッチ!今調べたら見た事ありました✨でもいいお値段しますね🤣🤣羨ましいっ🥺笑
    ユニースリープって知ってます?インスタとかで見る赤ちゃんがよく寝てくれるだかって😴あれ気になってるけどどうなんですかね~?

    今ミルクも高いから母乳で頑張れたら頑張りたいけど、わたしは早々にリタイアしそうです🤷🏻‍♀️笑
    抱っこ紐とかも使いますもんね!ほんと何やるにもやる気が出ないですね🤣

    • 6月10日
  • たろ♡

    たろ♡


    夜寝れないの辛いです😫
    もう、授乳してるみたいに咳で2、3時間おきに起きてます😂
    日中眠くなります😅
    だから、寝れる時は寝ちゃいますね🤭
    ハグモッチ良いですよ✨ちょっとお値段高いですけど😭
    授乳クッションにも出来るみたいなので買っちゃいました😍
    ユニースリープ知ってます😃
    私も気になってました😁
    でも、寝返りし始めての時とか埋もれそうで怖いですよね😅
    そんな事ないのかな💦❓

    娘の時は母乳を冷凍するほど凄い出てたんですけど、10ヶ月くらいから急に出なくなりました😭
    母乳で頑張れたら母乳の方が良いですよね☺️
    ミルクもそうだけど、色んなものが前より高いから困りますよね😫

    • 6月12日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    お久しぶりです😌✨最近どうですかー?体調変わりないですか?
    わたしは最近やっと肌着やら赤ちゃん用品整理し始めました🥰肌着がまぁたくさん出てくる出てくる!干すの面倒だから自宅で洗ってコインランドリーで乾燥かけちゃいました笑

    ユニースリープ気になるけど、あれもいいお値段しますよね🥺寝てくれるなら欲しいなぁ…笑

    母乳出なくなっちゃったんですね😭それからはミルク🍼ですか?
    ミルクも高いし、そのうち始まる離乳食もキューピー撤退みたいだし😭😭

    • 7月5日
  • たろ♡

    たろ♡


    お久しぶりです✨最近は、体調大丈夫なんですが、この前の糖尿病の検査で再検査になってしまい、先週再検査受けて来ました😭
    再検査の結果はまだなんですが怖いですね😂
    体調などは大丈夫でしょうか⁉️

    赤ちゃん用品整理し始めたんですね☺️素晴らしいです✨
    私もやらなきゃ🤣と思いつつ全然出来てないです🥲
    8月だともっと暑くなるだろうし、今のうちにやっておきたいですね😖

    ユニースリープ調べてたら私も欲しくなっちゃいました🤣
    ちょっと、体験してみてから買ってみたいですよね🤭

    母乳出なくなってからは、ミルクでした‼️離乳食とミルクを少しあげてましたね☺️
    ほんと、離乳食キューピー撤退びっくりですよね💦また、お世話になるもんだと思ってました🥲

    • 7月8日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    だいぶお腹も大きくなってきて、ちょっと動いたり立ってるだけでしんどいです🫩🫩そしてこの暑さ…何もしたくない🫩🫩笑

    わたしもですー!50g引っかかり昨日75g再検査してきました!で、もし数値が悪ければ今日午前中電話来ると言われてて💦ドキドキだったんですが、なんとか回避出来たみたいです🥹✨一人目で妊娠糖尿病かかってたから、またなるだろうと覚悟してたので、とりあえず嬉しくて三ツ矢サイダーで1人祝杯あげてます🫧🥂笑
    たろ♡さんは次回健診の時に結果が分かるんですか🥺?それまでドキドキで気が気じゃないですよね💦どうか良い結果でありますように🙏🍀

    2階のエアコンない部屋で整理してるので、汗だくになってます🤣でもこんな服着てたなぁ~って懐かしくなりながら楽しいですよ🥰笑

    赤ちゃん用品も、抱っこ紐に限らずいろいろお試し出来たらいいですよね😊使う期間短いものはより失敗したくないですし🤔

    わたしもまたキューピーお世話になる気満々だったのにー、って感じです😭😭
    無事産まれたらちょっとずつ買い溜めですかね🛒笑

    • 7月8日
  • たろ♡

    たろ♡


    私も動いたりするだけでしんどいです💦何もしたくないですよね😖

    再検査って言われたらドキドキしちゃいますよね😭
    でも、電話来なかったらなら良かったですね☺️
    私は、この前の土曜に75gの再検査して結果が2.3日で分かるから数値が悪過ぎる場合は電話しますって言われて🥲
    今の所は、電話来てないんですよね😖大丈夫だったんですかね?笑
    1人目の時も、そのサイダーを飲む妊娠糖尿病の検査ありました⁉️

    私も、2階のエアコンない部屋で整理しなくてはいけないのでやる気が出ないですー😭でも、やらなきゃですもんね😣あっという間に出産になりそうだし😅

    赤ちゃん用品も見に行ったりするの楽しみですよね✨
    1人目の時と違って色んな種類とかも増えてるだろうし迷いそうですよね🤭

    • 7月9日
  • さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥

    さやちゃん‎⓿ᴥ⓿❤️‍🔥


    献立考えたりご飯支度するのも面倒ですよね~😭先週参観日だったけど、一時間立ちっぱなしはキツイですね😭笑

    ホントですよね~😮‍💨前日から21時以降絶食だったのは平気だったけど、何より産院に2時間以上いなきゃいけないのも大変でした(´・_・`)
    土曜日に検査だったんですね✨それで今も電話来てないなら、たろ♡さんもクリアされたのかな🥺?嫌な電話ほどドキドキしますよね💦
    一人目の時も炭酸飲みました!でも、今回みたいに再検査ってなかったような🤔

    今の赤ちゃん用品めちゃくちゃ可愛いですよね~🥰🥰デザインもお洒落だし、便利な物も増えましたよね✨
    夜寝る時用にスワドルメリーとか購入しようかなって思ってます!一人目の時にはまだメジャーじゃなかったような🤔

    • 7月10日
  • たろ♡

    たろ♡


    参観日お疲れ様です!
    立ちっぱなしはほんとキツいですよね💦前の参観日、暑いし早く終わらないかな?しかなかったです😂

    産院に2時間以上は退屈でしんどいですよね😱
    しかも、1回目採血してくれた人が慣れてない人だったみたいで…
    採血した所が腫れちゃって今もアザみたいのが広範囲に出来てて最悪です😫採血した瞬間に腫れたから、ごめんねーてか言われたけど、こんなんなったの初めてでした😣
    電話来てないからクリアしたと思ってます🤭
    私、1人目の時は炭酸とかそんな検査無かったと思います😖やった覚えがなくて💦
    最近、そういう検査増えたかと思ってました〜

    お腹もっと大きくなる前に赤ちゃん用品揃えたいですよね☺️
    スワドルメリー良いですね‼️
    今、可愛いのがいっぱいだから迷っちゃいますね🤣

    • 7月11日