
ベビーセンサー、ベビーアラームっていつ頃まで使ってましたか?センスユ…
ベビーセンサー、ベビーアラームっていつ頃まで使ってましたか?
センスユーのおむつにつけるうつ伏せ寝になったら鳴るやつが気になってます。
つい最近寝返りできるようになり起きたらうつ伏せになってることがありました。
一応2Lのペットボトルにタオル巻いてガードしてるのでなんとかなってる気がします。
でも万が一うつ伏せになってたら..と思うと寝る時に不安になってしまいます。
今は夫が夜間在宅で仕事してる関係で一応ベビーベッドの様子もチラチラ見てくれてるのですが6月からそれがなくなるので全員寝てる間無事か不安になりますが、さすがに4ヶ月〜5ヶ月から買ったら遅すぎますかね?
- ママリ(生後4ヶ月)

はじめてのママリ
一歳まで使ってました!
今はカメラだけ使ってます!
この前ベビーベッド抜け出したのに気づくの遅れて、急いで寝室行ったら大人のベッドのど真ん中で座って泣いてました😂
泣く直前をカメラで確認したら、大人のベッドの端っこまで行った後に手が滑って前から落ちそうになったようで、こわかったみたいです、、。
センサーつけとけばすぐ気づけたのに、、、、😭😭😭
コメント