
コメント

🍑
私はそうなって2人目の妊娠もあったので辞めました😂保育料も高かったので耐えられなくて、、
在宅だと少し余裕できそうですよね!

ゆゆ
去年1年間で45日休みました🥹1週間続けて出勤できた時には拍手でした👏
ひたすら耐えています
耐えれるところまで耐えるつもりです!笑
🍑
私はそうなって2人目の妊娠もあったので辞めました😂保育料も高かったので耐えられなくて、、
在宅だと少し余裕できそうですよね!
ゆゆ
去年1年間で45日休みました🥹1週間続けて出勤できた時には拍手でした👏
ひたすら耐えています
耐えれるところまで耐えるつもりです!笑
「職場」に関する質問
2月頭出産予定で、海外に住む義母が1ヶ月ほど面倒みにきてくれる予定です。義両親が海外にいる間は義実家に住む事になっているのですが、もちろん義妹(実家から30分ほどの距離)の実家でもあるので義母や義父の一時帰国の…
扶養を外れるか悩んでいます。 今は時給1090円で9〜15時の週4で働いています。 扶養内に収めるために 残業できるよう暇な時期や平日が多い月は休みを増やして調節しています。 子育てに理解がある職場なので 子どもの体…
妊娠27週です。 就寝後、目が覚めると鼻が詰まっているような感覚と口で息を大きく吸うとヒーってかすかに音がして吐くと小さくゼィって音がします。 内科に4回も行って、どんどん処方される薬が強くなって、吸入剤や咳…
お仕事人気の質問ランキング
吉
コメントありがとうございます。
保育園も退園されたんですか??😭
🍑
退職と同時に退園しました!