※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
teママ
子育て・グッズ

5ヶ月から離乳食を与えても嫌がり、吐いてしまう6ヶ月の男の子。体重は成長しているが、食事に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。

今日で6ヶ月になる男の子を育てています。
5ヶ月の始めから離乳食を与えてみましたが、凄い嫌がって食べなかったので諦めて与えていません。
ミルク以外口にすると嫌な顔で全て吐き出してしまいます( TДT)
体重は約8キロあり成長はしているのですが、、、


どうすればいいでしょうか( TДT)

コメント

橘♡

ベビーフードをあげてみる
1ヵ月お休みしたからもしかしたら、普通に、食べてくれるかもしれない
本人が欲しがるまでお休みする
大人のご飯の時間に一緒に食べるようにする
とかですかね

  • teママ

    teママ

    ベビフも拒否なのです(..)
    同じ時間に与えていても拒否です(..)

    1ヶ月ぶりにちょっと与えてみます✨

    • 5月30日
  • 橘♡

    橘♡

    ミルクが好きならミルク粥にしてみるとか??
    ハイハインみたいなお子様煎餅とかも食べないですかね

    • 5月30日
  • teママ

    teママ

    ミルクがゆにしてみます✨
    ミルク以外すべて拒否なのです。最終的にに泣かれます😅

    • 5月30日
  • 橘♡

    橘♡

    とりあえず今はまだ6ヵ月ですし、食べなくてもミルクで栄養は取れますから、ママは気持ち的に大変だと思いますが、気長にやってみた方がいいですよ

    • 5月30日
  • teママ

    teママ

    ありがとうございます🎵

    • 5月30日
リラックマーくん

うちの子も1週間くらい10倍粥与えてましたが全力拒否されたのでこちらで相談して中断してましたが2日前から再開しました^^

嫌そうな顔はするものの前よりはましかなって感じです^^;

少しづつでも味に慣れさせていくしかないのではないでしょうか?

いつまでもミルクって訳にもいかないですしね(;;)

  • teママ

    teママ

    うち1週間ももたなかったです😅
    何しても口から物をだして嫌な顔します😅

    嫌な顔されても慣れさせましたか??(゜ロ゜)

    • 5月30日
  • リラックマーくん

    リラックマーくん

    再開したばかりなのでなんとも💦

    うちもめっちゃ嫌そうにしてたけどこんなもんなのかな?と思って1週間与え続けてました(笑)

    間をあけたら食べだしたという方がコメントくださったのでとりあえず中断して来週で6ヶ月になるのでとりあえずお試しで再開してみましたが嫌そうな顔する割りには寄越せという感じでスプーンを咥えたがります^^;

    けっこう口からこぼれてますが(ノ∀`)

    前回よりはましな反応なのでとりあえず続けてみようかなって感じです( ˘ᵕ˘ )

    私も5ヶ月入った時に始めて仰け反って嫌がられた時は凹みました(;;)

    お試しにもう一度やってみてはいかがでしょうか?

    焦って始める必要はないみたいですし、お子さんの状態を尊重するのが1番ですよね(*Ü*)

    • 5月30日
  • teママ

    teママ

    そうなんですよね、嫌がってるのに無理矢理与えるの気が引けて。

    間があいたのでちょっと試しに与えてみます✨

    • 5月30日
まみ

ミルク粥とかはダメですか???
あとは究極お腹すきましたー!!!まで与えない!

  • teママ

    teママ

    いいですね🎵
    ミルクがゆやってみます✨

    • 5月30日
ペペト

スプーンを嫌がってますか?
お粥の味かな?麦茶や湯冷ましは飲めますか?
お粥の舌触りを嫌がっているようなら、お粥の上澄みだけの重湯から味に慣れてみるとかですかね😊

  • teママ

    teママ

    スプーンは嫌がらないのですが、液体じゃないのが分かると口からはかれます😅

    • 5月30日