※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーランドに行く予定ですが、天気が悪いので延期した方が良いか悩んでいます。皆さんはどうされますか。

ディズニーランドに行こうと思ってたんですが、今週の土曜日の天気… 夜は雨。昼間は曇り予報だけど… 延期したほうが楽しめますよね?
みなさんなら、どうしますか?

子ども連れて、初めてディズニーです。
車で2時間程度の距離です。日帰りなのでホテルも無いです

コメント

みにとまと

今週の土曜日は運動会の学校が多いし、狙い目だと思います🤩夜雨予報でも遅い時間に降るかもしれないし、暑いカンカン照りの日よりも快適に楽しめると思います!!私だったら行きます!

deleted user

私もそれくらいの天気なら全然行きます!
天気良すぎる方が、子供も疲れちゃうので💦

ほのゆりか

梅雨入り前ですよね
私なら延期します
もっと子供が大きいなら行きますが

ママリ

夜雨なら行きます。
雨が降っても一時的や霧雨みたいなら楽しむ、ザーザーなら帰る選択ができますし。

子供が小さいならベビーカーの子は夜まで行けても、ベビーカー卒業した未就学児は夜で耐えられないと思います。

ままり

私も土曜日行く予定ですが、サイトによって15時から雨だったり18時から雨だったりなので迷っています。
傘やカッパ着てだとアトラクション乗る時に脱ぎ着するのがいちいち不便で💦
私も車で40分くらいの距離なので延期も視野に入れていますが、もう少し予報とにらめっこして降水量と振り始める時間で考えます。
暑いより小雨で涼しい方が体力消耗しないでいいですけどね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです…18時くらいなら仕方ないけど、15時から雨は嫌だな….と思ったり。確かに、カッパの脱ぎ着は考えたなかったです💦
    うちは、一才の子がまだいて、ベビーカーもあるので…厳しいのかな….と半分諦めつつ、

    ずっと天気予報とにらめっこしてます😓

    そうなんですよね、涼しいほうが良いし、雨で諦める人がいれば少しは混雑しないかな?という淡い期待もあって…
    難しいですね💦

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    1歳は抱っこ紐、5歳はベビーカー、8歳は歩いてもらうにすれば。5歳の体力消耗は抑えられるかな?と。
    うちは雨の日何度か経験していて今4歳いますが、雨だとがっつりベビーカー乗せちゃいます。

    1日中本降りとかでなければ大丈夫かなと思いますが、降り出すのが夜遅くになることを祈ります!!

    • 5月23日