※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
21歳ママ
産婦人科・小児科

1845年頃に発熱で病院を受診した際、診察が簡単で検査が行われなかったことについて疑問がありますか。

1845くらいに発熱で病院受診した際に、喉見て、体見て、心臓の音聞くだけしかして貰えませんでした。
食事は普段からあまり食べなく、その旨も伝え、3日発熱が続いてる事も伝えましたがちゃんとした検査?はしてくれませんでした。

初診?はそんなものなのですか、

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも一昨日発熱で受診しましたが、同じでした!症状にもよるんじゃないですかね😳

  • 21歳ママ

    21歳ママ

    発熱で受診した際、検査されなかったってことですか?ちなみにお子さんは今もうお熱はないですか?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜の3時に発熱して午前中に受診し、今日平熱に戻りました😀何も検査はしてなくて、解熱剤だけもらいました😊

    • 8時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    そうだったんですね。良かったです。

    うちの子は薬(シロップなど)受け付けてくれなくて無理やりやればいけるんでしょうけど、怖くて、上げれてないです。

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも内服は嫌がりますね😂
    坐薬をもらったので大丈夫でした☺️

    • 8時間前
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    そうなんですね😭

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちの小児科もそんな感じですよ!
希望すれば検査もしてくれます💡
うちは保育園に通ってるので、流行ってるものがあればその検査はお願いしますが、検査せず終わるときもあります🙆

  • 21歳ママ

    21歳ママ

    返信ありがとうございます!

    そうなのですね、、、そしたらまた明日検査してもらいに行ってみます。

    一応今日溶連菌が流行ってる旨伝えたんですけどね、、

    • 8時間前