※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ2歳の子どもが寝かしつけに時間がかかり、妊娠中で疲れているため、イライラしています。どうすれば改善できるでしょうか。

もうすぐ2歳の寝かしつけがめちゃくちゃイライラします。寝ません。今現在、もうすぐ臨月の妊婦で、午前中遊び場や公園に連れて行くで精一杯、午後からはぐったりで、夕飯作りなどもあり、前は公園や散歩にいってましたが、最近は、午後は連れて行けてません。そのせいか、ほんと寝ません。今日は寝かしつけに2時間。旦那は寝かしつけられない(そこにいるだけで寝かせようとしない)し、子どもも寝るモードにならないので、いつも私です。イライラしすぎて、めちゃくちゃ態度に出してしまいます。もう寝る時間!とか、はよ寝ようや!とか言ってしまうし、寝付くのに腕などをつねってくるので、2時間もされるとさすがにイライラしすぎて痛い!!!と、めちゃくちゃ払いのけてしまいます。寝た後反省します。
どうすればいいでしょうか。

コメント

ママリ

YouTube見せたら勝手に寝落ちしてます。
言葉もかなり達者になるしほったらかしで寝れるので反対派じゃなければオススメです!

はじめてのママリ🔰

あんまり良くないって思う方がいると思いますが私もいつもYouTube見させてます!そうすると気付いたら勝手に寝てます!
頼れる物には頼ってます🙇‍♀️