
妊娠33週の女性が、子どもの百日咳陽性で体調不良を訴えています。かかりつけ医から総合病院を勧められましたが、受け入れ不可とのことです。このまま我慢するしかないのでしょうか。
33w妊婦です。子どもが百日咳陽性になり、
妊婦健診に行けず、かかりつけの産婦人科にも行けない状態です。
朝から
・頭痛 ・動悸 ・息苦しさ ・身体に力が入らない 等の
体調不良が続いており
かかりつけに相談したところ、
総合病院の内科(産婦人科があるところ)に受診してほしいと言われましたが、
総合病院は受け入れ不可とのことでした。
時間外で行っても、点滴で終わりだろうし
このまましんどいのを我慢するしかないのでしょうか?
- こっこ(妊娠38週目, 生後10ヶ月)
コメント

ぷりん
気になる所見あり過ぎるので
#7119でもいいので電話をして
せめてエコー検査だけでも
受け入れてくれるところを
探してみてください💦
動悸や息苦しさ、力の入らなさは
普通はありえない症状なので
妊娠に関わるのかどうかだけでも
早めに調べてもらった方が良いと思います💦
こっこ
胎動はしっかり感じたので
とりあえず内科で百日咳の検査してきました。
ほぼ陽性なので、薬での治療になりました。
返信ありがとうございました🙇♀️
ぷりん
百日咳だったのですね🥲
お辛いと思いますが、無事に
出産される事をお祈りしています🙏✨
お大事になさってください😌