
コメント

ママリ
ほんと日本って理想の母親像が大きすぎて疲れますよね
私もよく同じこと思います
母親の逃げ場なくて辛いです

さくらんぼ
わたしも疲れたししんどいなって思ってました。
母親ってタスク多すぎてたまーーーに嫌になることあります。
-
ままり
ありがとうございます。
私は今育児が辛いです。
子供に向き合うのが辛い。
関わりたくないです。- 3時間前

ななな
男女平等の時代まだ来ないのかよって感じですよね
旦那の世話はしなくていいですよ
-
ままり
ありがとうございます。
旦那鬱病で休職中なので経済的にも精神的にも2年間ずっと支えてきました。
死にたくなりますよ。- 3時間前

ままり
女性の負担が大きいですよね。愚痴や文句やモヤモヤを抱えつつ、それをやりこなす女性たち。
もう、一部の男性残して、あとの男性はいらないんじゃないかと思ったりしますよ。
-
ままり
ありがとうございます。
国が求めてる母親って何なんですかね?産め、育てろ、働け、税金納めろ…
私は日本の母親はこのバカな国に殺されると思っています。
母親殺す気か?と思います。
一部の男性とはどのような人達ですか?- 3時間前
-
ままり
私は、母親殺しというより、子供を産ませないためなのかなって思ってます。産みたいと思えなくするのが目的だと感じます。そのためには、産み育てられる女性をいかに過酷な状況に追い詰めるか。
そんな状況下に置かれても、家事育児に協力的、相手の気持ちを汲み取れる男性も中にはいます。女性的な男性のことです☺️それが一部の男性です。
いつまでも自分勝手で無責任、自分のことまで嫁にに押し付ける父親はいらないなぁと思います。
ママリはそういう状況の方が多いので、男性の人間的レベルの低さに嫌気がさします。政治家も、昔ながらの考えの爺様が多いですね。- 3時間前
ままり
ありがとうございます。
日本が求めてる母親って何なんですかね?
産め、育てろ、働け、税金納めろ…
ばっかじゃねーのか!!!
いい加減にしろって思います。
今は育児が辛いです。
ママリ
よく大規模デモが起こらないなと思うほど母親ってしんどいこと多いですよね
デモする時間もないですが、、