
コメント

ままり
現在はデイサービスですが以前特養で働いていました👵🏻
ままり
現在はデイサービスですが以前特養で働いていました👵🏻
「職場」に関する質問
職場で主任の無視が4年続いてます。 無視された出来事や大まかなことは記録してあります。これから係長→課長に言って部署異動お願いする予定ですがこのとき会社が動いてくれなければ、労基にも相談しますと伝えたいのです…
出産を機に退職、少しでも稼ぎたかったり何かをしたくて堪りません 完全ワンオペで旦那も自営業のようなものなので家事も9.5割私です。 まだ保育園に入れる予定はなく、2歳くらいまではみていたいのと周りからも急いで…
誰か背中を押してください。 クズ男と別れたいです。別れたいけど、同じ職場、部署異動も出来ず、辞めるのも考えられず、しんどいです。職場内でもプライベートでも出会いないし気まづくなるくらいなら付き合っててもい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちなみに高松市内でしょうか??😊
子育て中のママには特養、デイサービスは働きやすいですか?🥺
ままり
高松市内です✨
デイサービスは日曜休みなので働きやすいかなと思いますが特養で正社員は私には厳しかったです😭🌀
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌✨
特養は仕事内容が忙しいですかね?😭
私はできればパートで働きたくて。。土日祝休める施設なんてなかなかないですよね😅
ままり
ちなみにうちの職場はパートだと自分で時間、希望の曜日決められます✨
仕事内容的には日勤帯だとお風呂とか食事介助になるかなと思います👵🏻👴🏻
はじめてのママリ🔰
時間と曜日の希望通るのはありがたいですね☺️✨
看護師も入浴介助、食事介助する感じですかね?😌
ままり
ですよね✨
いや看護師さんは入浴介助はしないです🥹
看護師さんだと処置、受診の付き添いがたまにあったり次の日の薬の準備とかですかね🤔
見てる感じだとそんな動きしてました✨
時間があったら食介にきてくれてました🍽️