※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の息子が結膜炎で目薬を嫌がり、毎回泣いてしまいます。どうやって目薬をさしていますか。

目薬を嫌がるお子さん居ませんか?

5歳の息子が結膜炎になり目薬を1日3回両目に(本当は1日4回なのに事情を話して減らしてもらいました💦)ささなきゃいけないのですが毎回号泣で中々させれません、、
毎回号泣なので私もイライラしてしまいキツく叱るときもあります、、

寝てる時にさしても1回刺すとおきて泣きます。
お菓子や物でつっても嫌がります。
2種類、片目1滴ずつ×2=4で毎回大変すぎます💦

みなさんどうやってさしてるのですか?



コメント

kmt

同じでした!
無視してさし続けてたら観念したようで、その後泣かなくなりました😇
泣いちゃうと意味ないですもんね😫
とにかく無視して何回も差し続けて慣らしていった記憶しかないです笑。

  • kmt

    kmt

    ちなみに眼科看護師です♡
    ↓下記の方がおっしゃってるさし方で私もさしてました!慣らしてからは、普通のさしかた(下のまぶたをあっかんべーしてさす)でさせてますよ♡
    根気強くがんばってください!

    • 6時間前
ままり

目を開けてさしていますか?
うちの子もそれだと怖がるので、目に力をいれないように普通に瞑ってもらって目頭に薬を落として、瞼を私が開いて目の中に入れています。それだと怖くないようです。