
わたしは9時から15時まで休憩なしの清掃の仕事をしています給料から引か…
わたしは
9時から15時まで
休憩なしの清掃の仕事をしています
給料から引かれてますが出勤日はお弁当がでます
15時すぎに車の中で食べて
買い物に16時半頃に残りを家で食べようとしたら
旦那がキレました
引っ越してきて
旦那は働いていません
子供の話によると
お昼ご飯を食べてないそうです
だからってキレますか??
今年44歳ですよ?
米炊いて食べるとか 味噌汁と漬け物で
食べるとか できますよね?
小遣いは0です
わたしおかしいですか??
子供を学童に迎えに行き
ご飯を作り
お風呂入り今に至りますが
わたしが悪いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
全く悪くないです。
質問者さんは旦那様のご飯作る担当ではないです。
昼食はご自分でそして家にいるならみんなの為に夕飯作っていても良いですよね。ご飯だけでも炊いていて良いですよね。

はじめてのママリ🔰
え?旦那が昼たべてなくて
お前だけたべやがってみたいな
感じってことですか?
やばいどころじゃないです(笑)
どうした(笑)赤ちゃんかよ(笑)
-
はじめてのママリ🔰
え?多分そうだと思いますよ?
急にキレ出して2階に行ったので💦- 5時間前

ママリ
旦那さんがおかしいです。働いてないなら家の事、ご飯作っとくとかしてもいいくらいなのに自分がご飯食べてないからキレるとかどんだけ亭主関白なの?お母さんに甘えて育ってきたの?って感じです
ママさんは旦那さんに反論というか何も言えない感じですか?
-
はじめてのママリ🔰
あ、亭主関白です、かなりの
言うも何も今回は急にキレ出して
2階に行きました
いつもも
1言ったら100返ってくるので
めんどくさくていいません- 5時間前
-
ママリ
結婚してから変わった感じですか?
人ってほんと変わらない生き物だから
割り切るか、自分が壊れる前に離れるかしないと家庭環境悪化しそうですね、、。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
実は出会って1ヶ月と2週間くらいで
妊娠しまして 3ヶ月で結婚しました
先月
わたしの地元にみんなで引っ越してきまして離婚するなら
連れてきたくなかったなと、、、、
けど疲れます- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね
さっきご飯作ってたら
子供に(ご飯できたらおしえてね)と言っていました
ですよね、つかれます、、