※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で怪我して帰って来て先生から報告ないことってありますか?傷程度…

幼稚園で怪我して帰って来て先生から報告ないことってありますか?
傷程度なのでよくあることでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

先生がその瞬間を見ていない、子供も先生に言ってないなら全然あると思います😅💦
かすり傷程度なら気にしません。
気になるなら怪我したら先生に言うように子供に伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあることなんですかね?😊

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に聞くと◯◯くんが間違ってやっちゃったみたいと言っていて😅

    • 7時間前
ママリ

たまにありますよ🥺
先生が見てなかった、本人も痛くて泣かなかった、洋服の下に隠れていた、とかで気付かれずにお風呂入った時にアレ?!ってなる時あります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう言う時は特に気にせず先生とかにも言わないですか?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    小さな怪我程度なら言わないですが、明らかに噛まれた跡だなとか、大きな傷ができてたら、次の日に聞いてみます🙌🏻

    • 7時間前
ママリ

ちっさい傷ならよくあります💡
本人から聞きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生にも特に何も言わないですか?

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ

    ちっさいのなら言わないです💡
    大きい怪我とか、本人がごねている、喧嘩したとかなら聞きますが、そんな感じじゃなくて本人も納得出来てるならいわないです!

    • 7時間前
さらい

あるんじゃないですかね。すべて把握してるわけじゃないし

たーん

幼稚園教諭をしていますが、自分でこけて血が出たくらいでは連絡しません💦
それをしてたら1日に何人にも電話しなきゃいけなくなっちゃうので🫣
自分でママにお話ししといてねーくらいです!見た目にすごい怪我だった場合はお伝えします🥺