※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )
ココロ・悩み

小1の女の子ですが、思い通りにいかないと泣き叫びます。欲しいものを買…

小1の女の子ですが、思い通りにいかないと泣き叫びます。
欲しいものを買って欲しいとき、やりたいことがあるけど理由があって家族にダメと言われたときにこうなります。

家族以外の人と一緒の時は、諦めもよく騒ぐことはありません。
保育園時代も先生に聞いても、保育園では一切そういった姿は見られないと言われました。

同じようなお子様がいらっしゃる方は、どんな風に対応していますか?

コメント

ショコラ

頭ごなしにダメだと、納得度が得られないかもしれないので、代替え案を提示してみるのはどうでしょうか。

欲しいものの度合い?によりますが…

やりたいことは、具体的に、
今日は✖️✖️だから難しいけど、
○日ならできるから、その日にやろう!とか。