※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなみ
子育て・グッズ

自閉症だけど保育園ではお利口なお子さんいらっしゃいますか?上の子自閉…

自閉症だけど保育園ではお利口なお子さんいらっしゃいますか?

上の子自閉症と診断されましたが保育園ではお利口で、なんで療育が必要なのかわからないと先生に言われます。
家ではこだわり、見通しが立たない事が苦手、思い通りにならないと癇癪、下の子に手を出す、物を投げたり奇声を上げたりもたまにあります。とにかく慎重派で怖がりだし、完璧主義。癇癪もひどい時は1時間以上ある時もあります。
集団行動は出来てるので、正直療育に行って何か変わるんだろうかとは私も思ってます。でも、診断された病院で園では頑張り過ぎてる状態だから、このまま小学校も普通級だと本人がしんどいと言われ療育を勧められました。

特に質問ではないのですが、園の先生達に理解されないのもしんどいし、これでいいのだろうかと思う時もあり、同じような方がいらっしゃったらお話ししたいです🥺

コメント

まろん

境界知能・ASD(中度)の子がいます。
外では大人しく、家では暴れ狂います🤣主治医いわく、「それが自閉症」と言われました🙂

  • はなみ

    はなみ

    そうなんですね!
    多分先生達の中では自閉症=問題児みたいな認識なのか、なんか大袈裟な親だと思われてそうです😅
    療育とか行かれてますか?

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じタイプです✋
2歳の時に自閉スペクトラム症だろう。と診断出ています!
2歳からずっと療育してて、今幼稚園の年中ですが、
園ではお利口さんで、優等生と言われています😂

でも🏠️では
勝ち負けへのこだわりがすごい。負けると泣く
テンションが上がってるとずっとピョンピョンしてる
思い通りにならないとすぐ怒る
慎重派でこわがり
完璧主義
人見知り
癇癪はありませんが、短気ですぐ泣きます😅💦

頭はよく、話もしっかり聞いて集団行動はばっちり、明るく友達も多いので、園の先生には
なんで療育!?!?!?と毎回不思議がられます😅

でも親的には色々ありますよね💦
繊細さんなので、うちも小学校、普通級でいけるのかな…って心配してます😂

  • はなみ

    はなみ

    一緒ですね!すぐ泣くわかります😂
    本当に色々あります😮‍💨
    わかります!普通級心配ですよね💦
    療育行って家での様子とか何か変わりましたか?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、療育に通ったからここが伸びた!!!変わった!!!みたいなのはあまり実感は無くて、
    幼稚園での集団生活の方がよほど療育になってるよな…とは思ってます😂💦

    うちは一人っ子で、家でも基本的には息子ペースで動けるので、平日なんかはもう決まったスケジュールをこなすのみなので、困りごとも無くて💦

    休日はパパとトランプとか3人ですると、もう怒りまくでとっで大変です😂💔

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにですが、はなみさんのお子様は、何が決定打になって診断つきましたか?

    似たタイプの子に会ったことが全然なくて、色々話ししたいです😂

    • 2時間前
  • はなみ

    はなみ

    そうですよね😂
    子供も保育園は楽しんで行ってるので、その時間割いてまで行く意味あるかなって思ってしまいます😅
    わかります😂うっかり勝たないように気使いますよね🤣

    • 2時間前