※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初心者のママリ🔰
お出かけ

ベビーカーで電車に乗るときの注意点など教えてください。産後ケアで少…

ベビーカーで電車に乗るときの注意点など教えてください。

産後ケアで少し離れた病院が割り当てられてしまい、電車移動が必要になりました😢
2ヶ月の赤ちゃんと電車に乗るにあたって気をつけるべきことはなんでしょうか?

もちろん通勤などの混雑する時間は避けますが、まだ首座り前なので片手で抱っこしてベビーカーを畳むなどは難しく、周囲の方に迷惑をかけてしまうんじゃないかと不安です…。

低月齢の赤ちゃんと電車に乗ったことがある方がいれば、ご経験や気をつけたことなど教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

ふふ

生後一ヶ月以降はうちはエルゴの抱っこ紐使えました。

  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    やはりベビーカーより抱っこ紐の方が無難ですかね🥲
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 6時間前
ままり

混雑してなきゃ畳まなくて大丈夫です
時間帯だけ気をつけましょう
あと無理はしない
遅延などイレギュラーが発生したらタクシーを利用するなど臨機応変に

  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    ありがとうございます!
    なにかあればタクシーに切り替えるというつもりで、タクシー利用についてもよく調べておこうと思います。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

産院が電車で40分かかるとこなので2回乗りましたが…エレベーターを探し回ったり、周りに配慮したり、場所もとりますし大変なので…私抱っこ紐じゃないと厳しいと感じましたよ🥺

  • 初心者のママリ🔰

    初心者のママリ🔰

    ご経験を踏まえたご助言、ありがとうございます!
    やはり抱っこ紐の方が無難なのですね🥲
    参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 6時間前