
なかよし会でのできごとについて娘春から1年生なかよし会の手帳の特記事…
なかよし会でのできごとについて
娘春から1年生
なかよし会の手帳の特記事項書くところに習い事で早く帰る日がある人は書いてくださいと、説明あり書いています。
娘習い事あるため水曜日3時に帰らせてくださいと書いて、
4月の最初の水曜日に今日から毎週水曜日、特記事項に書いた通りの時間に帰らせてくださいとかき、
何回か帰っています。
水曜日行事あること多く、毎週ではなくいままで3回くらい習い事で帰っていますが
特に今日は3時帰宅ですなど連絡帳にはわざわざ書いていませんでした。
逆に習い事行かない日は今日は習い事ないので普段通りですとは書いていました。
そしてさっき3時5分くらいに電話来て
習い事なの忘れててまだなかよし会にいるんですけどどうしますか?と。
その時間に気づいてくれたので本人に走ってもらいギリギリバスの時間に間に合いましたが、、、
これは私が毎週ちゃんと今日は習い事の日なので早く帰りますと書くのが正解だったんでしょうか?
- あられ(1歳11ヶ月, 6歳)

🐻ྀི🐻ྀི🐻ྀི
毎週書くものなのかなーとは思いました🤔
先生達も子供達が沢山いて誰が何曜日の何時に帰る。など把握するの大変だと思うので😭
コメント