※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仕事を休んだ瞬間、つわりが軽くなることってありましたか?つわりが理由…

仕事を休んだ瞬間、つわりが軽くなることってありましたか?
つわりが理由の休職で身体が楽になると、復職しなければいけないでしょうか?


私は現在8週目の妊婦です。
フルタイムで、通勤が新幹線使って片道2時間半、仕事柄昼休憩が5〜15分くらいしか取れないような環境で働いていました。
妊娠発覚後、つわりがひどくなるにつれ、仕事中にトイレに吐きに行く回数が増え、ついには職場で倒れてしまい、上司と相談の上しばらくお休みをいただくことにしました。

すると、それまでほとんど食事や水分はとれず、毎日最低5回は吐き、帰宅後は家事もできず夜も吐き気で眠れずという廃人状態だったのが、休んだ途端にこれまでの吐き気が嘘のように軽くなり、ごはんも少し食べられるようになり、夜も眠れるようになりました。
ピークはこれからのはずなのに軽くなるなんて…と不安になり受診しましたが、赤ちゃんは元気でした。

正直、これなら仕事休まなくてもいいな…と思うくらいの体調です。ただ、また復帰するとぶり返しそうで怖いのでしばらくはこのまま休みたいな…と思っています。

同じように、休職した途端に身体が楽になった方っていらっしゃいますか?
楽になって復職しましたか?そのまま休まれましたか?

また、現状が楽である以上、つわりの診断書をもらったり、母健カードに休職が必要と書いてもらうことは難しいでしょうか😭?

今は不妊専門クリニックに通っていて(来週卒業予定)、そこではつわりの診断はできないので現状有給消化して休んでいます。傷病手当もらって長期間休むとなると診断書なり必要になると思うのですが、産院へ転院した際に、「現在は休職していて楽になったが、働いていた時は環境のせいかつわりがひどくしんどかったので、まだしばらく休みたい」というのは聞いてもらえるものでしょうか😢?

同じような経験のある方いらっしゃいましたら教えていただきたいです…!
よろしくお願いします。

コメント