※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

なんで幼稚園のママって(ウチの幼稚園)群れてかたまって喋る人多いん…

なんで幼稚園のママって(ウチの幼稚園)群れてかたまって喋る人多いんだろう。行事のサポーター入って、幼稚園の間も集まって打ち合わせ兼お喋りして、そしてやっぱり群れられるとそこだけ圧というかオーラが😂ワイワイ盛り上がるってなくても盛り上がってる感(笑)なんか、幼稚園行ってる間も下の子と遊んで迎え行ってって過ごしてたからか、自分だけアウェー感というか、幼稚園行ってる間も子どもと過ごしてる分、迎え行った時に、幼稚園行ってる間も集まってましたみたいな群れ方や群れで移動してるとこ見ると、なにやってるんだろ自分みたいな気持ちになる😂わかります?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

横のつながりあった方が情報得られるので育児の役に立つと思うんですよねー
うちは保育園でママ友ゼロなので、幼稚園ママのつながり羨ましかったりします😂
その分面倒なことも多いんでしょうけど。

はじめてのママリ🔰

みんな色々話したり情報交換したいのでは?わたしはいまは働いてますが、前はひまだったしなんかさみしいし

はな🔰

ヤンキーより圧ありますよね笑笑
暴走族の横通る方が怖くない🤣
息子の通った幼稚園も、すごかったなー笑笑

学生の時グループとかぜんぜん気にしたことなかったですが、おばさんの群れって何でこんなに圧あるんですかね笑笑

地元の井戸端とかも、子ども心に怖かったな····笑笑

はじめてのママリ🔰

女性ってずっとそうですよね💦
いくつになっても学生の集団と変わらないというか😂
女が集まると群れたがるもんだと思ってます。あと歳取ると声がデカくなるので余計圧あるのかなって🤣

はじめてのママリ🔰

私も最初ずーっと同じように思ってました!
集団のママに苦手意識ありで😂
うわぁー‥と遠巻きに見てスルーするタイプの人間でした!

でも年中・年長とクラス替えなくて付き合い長くなってくると、顔見知りも増えるし案外喋りたい事たくさん出てきました💦
我が子以外の成長も純粋に可愛くて可愛くて‥🥺✨

なので卒園する頃にはその中にいましたね💦
外から見ると圧ありますが、中に入ると普通の友人関係とそこまで大差ないです!(うちの園は、というかクラスは、ですね)

はじめてのママリ🔰

女性は話し好きだから、ですかね💡
なんでも話して共感してワイワイしたいんだと思います❕

はじめてのママリ🔰

暇人が多いからではないですか💦?

はじめてのママリ

仕事してないと家族以外にしゃべる人いないしみんな話したいんですよ!🫶
小さいお子さんと過ごす時間もかけがえのないものだしどっちも良い過ごし方です😌✨️

はじめてのママリ🔰

暇人が多いから…グサッとささりました🤣確かに専業主婦なので暇だからかもです😂🤣
私も幼稚園ママで、ママ友と遊んだり、お迎えも一緒なのでまぁ群れて喋ってると言われればそうなりますね😂

圧があるんでしょうか😱
そこまで気にしてませんでした🙇‍♀️🙇‍♀️😭

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます!
いや、圧が見えるような気がしてるだけで本当はないのかも?ただただ、そんなに仲良く話せて羨ましい気持ちなのかもしれません😂でも、ママ友とはなかなか難しい、、きっと妬みですかね❤️
専業主婦って暇ですよね、、お金ないのに時間はあるから。一万馬力でやってもらっててお金ないは反感買うかもしれませんが、自分に使うお金、自由にするお金は決してないので、でも時間はたっぷり😂ママ友と話してても子どもの話、家の話、たまに話しすぎたら、言い方間違えるとすぐこじれるし🤦‍♀️恋愛で悩んだり、仕事で悩んだり愚痴ってたりしてた日々が懐かしい〜
話逸れました。余裕ないみたいです笑
聞いてくれてありがとうございました♡

はじめてのママリ🔰

専業のときは時間はやまほどあるけど、なんかやりがいがなかったかも。はたらいたら自己肯定感があがるといあか、ママさんが何してようと気にならなくなりました!

わたしは、むしろ専業のときにばりばりしごとしてるままさんがうらやましくて😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーなんかわかる気がします。
    本当に同じ毎日の中に会話があるかないかの違い笑
    仕事してるママさんが羨ましく見えるのもわかります。やっぱり、もう一つ社会を持ってるから世界広く生きてるなーって思いますよね!!子育ての両立が大変とかそういうのはおいておいて、ただなんか広い世界なんだろうなーって。専業で幼稚園だと、世界狭ーって思ってしまいます😂話すとリフレッシュにはなるけど、刺激的ではないんでしょうね!

    • 4分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その中で仲の良いまま友達ができて
    仕事もたのしいなら一番ですよね!
    群れることが悪いわけでもないし

    • 1分前