
昨夜の出来事なんですが。子供の習い事。4月スタートで我が子がとても仲…
昨夜の出来事なんですが。。。
子供の習い事。4月スタートで我が子がとても仲良くなったお友達が居ます。
お友達ママとは、迎えの時に姿をチラッと見る程度で昨夜初めて挨拶をしました。
習い事が終わるのが19:30前。帰宅後、宿題・夕飯・お風呂と中々バタバタする火曜日です。
そんな中、子供同士でスイーツを食べたいと盛り上がったようで。初めて挨拶だけしたママさんに『良かったら一緒にどうですか❓』と誘われました。
時間が夕方頃なら良かったけれど。19:30だし、自宅で家族は夕飯待ってるし、お互い夕飯まだなのにこの時間にスイーツは無しと思い、、、お断りしました💧
お誘いは嬉しかったんですが、何だか急な事で戸惑ってしまいました。
皆さんなら、どうしていましたか🙂??
- ママリ🐾🐾🐾(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
今から?となるし、私はママ友はいらんとは思わないですが、チラッと顔を合わせる程度の人と何を話せばいいかわからないのでお断りします。
小学生なら尚更…
その方はママ友欲しい!って人なんですかね(*_*)

はじめてのママリ🔰
時間がちょっと遅いですよね💦
でも子供同士仲良くなったからこの機会を逃したくない!と思って勇気出して声かけてくれたのかも!とも思うので、私もお誘いは嬉しいなと思う派です☺️
今日はこの後夕飯の支度もあって難しいんですけど、良かったら今度習い事の前に少し早めに待ち合わせて、おやつがてら一緒に行きませんか?✨
って聞いてみます😆
ママリ🐾🐾🐾
コメント📝、有難う御座います。
私も、ママ友は大歓迎派です。
お友達同士仲良くするのも嬉しい事なので。
事前に約束して、夕飯ご一緒しましょうならいいんですが。
それなら、家族にも伝えておけますし😊