
夫婦喧嘩を子供に聞かせたくない。過去の私の過ちのせいで、夫が定期的…
夫婦喧嘩を子供に聞かせたくない。
過去の私の過ちのせいで、夫が定期的に爆発(怒鳴る、物にあたる、詳しい内容を大声で言ってくる等)します。
子供の前ではやめようと何回いっても無理で、
夫は「子供にそういうのを全く見せないのもよくない。仲直りの過程を見せるのも少しは大事」と言います。
子供は、喧嘩してるときは、静かにしてるし、お利口さんになるスイッチが入ります。
子供の脳は、親の喧嘩で萎縮してしまうそうです。
夫が爆発する前に予防することができれば一番いいけど、もしまた喧嘩になった時には、聞かせないようにイヤホンで音楽聞かせるとか‥
なにか対策しなければと思います。
なにかいい案はないでしょうか。
- あーや(生後11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
「仲直りの過程を見せることも大事だ」というのが単なる正当化であること、普通の議論ならまだしも親が感情的に怒鳴ったり物に当たったりすることは親が思ってる以上に子供にとって恐怖でストレスでしかないことをわからせるしかないと思います😓

はじめてのママリ🔰
夫婦喧嘩を見せるのは虐待と一緒なので絶対見せない方が良いと思います。
外に遊びに行かせるとか家から離れさせる方が良いかな、と。
コメント