

はじめてのママリ
みっともないなんて思わないですよ。夜勤のきつさもわかりますし、夜勤が好きな人もいれば、夜勤が苦手な人もいますし、看護師として働き口や働き方はたくさんあるのでその中で自分にあった働き方を見つけられている人の方がかっこいいです!

ありす
いやいや。
気にする必要ない!
夜働くのが苦手ってだけで、昼間は看護師として働いてるんですよね?
私からしたらそれだけで尊敬ですよ!
人と比べる事じゃ無いし、何でそんな事言われないといけないのか理解できません😤😤

ママリ
看護師さん界隈って日勤だけだと底辺みたいな仕事の仕方なんですか!?
人のお世話をするなんてとっても立派で尊敬するお仕事ですよ…!!
いつもありがとうございます🙇🏻♀️
もっとバリバリ稼いだら旦那いらなくなっちゃわない?もちろんそれだけじゃないですが…

ひよっこ🐥
苦手なのに無理して働く方が続かないですよ🥺他職種ですけど病院勤務なので日勤でも看護師さんのしんどさは見てて伝わりますよ
ちゃんとって何?って思っちゃいますね🙄旦那さん厳しい…

はじめてのママリ🔰
夜勤してないからみっともないとか思わないです!
看護師さんのお仕事は見てるだけで凄いなあといつも尊敬してます🥹
ママリさんが働きやすい働き方で全然いいと思います!

ママリっ子
旦那様、ハラスメントな気が…😳
看護学校卒業して、国家資格活かして看護師として働かれてること自体、立派なお仕事ですよ。
夜勤入るだけが、バリバリする看護師の仕事とは、私は思いません。
それなら、旦那様、日勤のみしてる世の中の看護師を敵に回してますよね。
堂々とされていいと思います。

まこ
看護師だろうと介護士だろうと夜勤ある職業に就いてる人皆が夜勤が好きだとは限らないのでみっともなくなんてないです!
皆さんそれぞれ理由があって夜勤専従の人、フルシフトの人、日勤専従の人います!
そんな夜勤をした事の無くて夜勤のしんどさを知らないような人の言うことなんて聞かなくていいです!
私も職種は違いますが介護士で夜勤やってたので夜勤の大変さも辛さもめちゃくちゃ分かります🥺
日勤帯だけで働いてもいいと会社が言ってるなら旦那さんの言うことなんて無視して堂々と胸張って日勤で働きましょ😊

ダッフィー
もっとちゃんと稼いでる人いるって、そのままその言葉返したいですね。
もっと稼いでる旦那さんたくさんいるよって‼️
看護助手で夜勤してた事ありますが、夜勤はしんどいです。
明けで帰っても家事育児があるし…
夜勤してる人もいるって、だから何?ですよ😵💫
コメント