
プレイマットについて教えてください🙇🏻♀️今はベビーベッドと床置きタイ…
プレイマットについて教えてください🙇🏻♀️
今はベビーベッドと床置きタイプのベッドインベッドくらいしか安心して寝転がってもらえる場所がなく、もう少し広々したところで遊べるようにしたいと考え、プレイマットの購入を検討しています。
厚さや折り畳みの可否など、さまざまな種類があって、どらを選んだら良いのか悩んでいます💭
分厚いほうが安心かなと思いつつ、普段掃除をルンバに任せているので、ルンバが乗り越えられないほど分厚いものだと掃除が大変かな…など考えているところです😢
また、プレイマットを敷いている方は基本的に敷きっぱなしなのでしょうか?
それとも、遊ぶ度に出したりしまったりしているのでしょうか?
皆さんが使っているプレイマットがどんなものなのか、どんな風に使っているのか、教えていただきたいです🙏🏻
- 初心者のママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

真鞠
我が家はベビーザラスのリバーシブルプレイマットを4年間敷きっぱなしです🥹
薄いので、ルンバいけるかな?
ただリバーシブルなだけあって、なにか工夫をしないとズレます💦
けど継ぎ目がなくお掃除も楽なので、息子の時大活躍しました🤩
今も下の子をプレイマットの上にイブルおくるみペロンと敷けば置いておけるので、便利です🙆♀️💡

ゆゆ
楽天で、180×200cm、厚み2cmのものを買いました☺️
折りたたみ可能で、持ち運びにも便利なやつですが、基本的に日中はそこで過ごすので敷きっぱなしになっています。
手でバンバン床を叩いたりしますが、響いたりは…してないと思います。
ルンバが乗り越えられるかは試していません…。赤ちゃんがゴロゴロする部分なので手拭きしています。
-
初心者のママリ🔰
具体的なお写真もセットでありがとうございます!大変参考になります!
日中ほとんどをそこで過ごすと考えると、折り畳み可でも敷きっぱなしになりますよね。
今の絨毯はルンバに任せていますが、ベビーマットは赤ちゃんが直接触れる場所と考えると、マットの上は手で拭いた方が良いかもしれないと思い直しました🤔
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5時間前
初心者のママリ🔰
ベビザラスのリバーシブルプレイマットですね!気になってました!
確かにプレイマット自体がズレたり滑ったりすることもありますよね…。気をつけます😢
薄めのプレイマットでも、おくるみを敷くことで低月齢から安心して使えるっていうのは目から鱗です😳
参考にさせていただきます!