
鍵っ子とまでいかなくても、両親が帰ってくるのが遅くて、家には祖父祖…
鍵っ子とまでいかなくても、両親が帰ってくるのが遅くて、家には祖父祖母はいるけど〜みたいな家庭のお子さんって、
頻繁に遊ぼう〜みたいに誘ってきますか?😅
近所の子がそうなんですが、昨日遊んだのに今日も遊ぼうみたいに言ってきました。
今日は無理だよーと断りましたが💦
学童に行かず最近は下校班で帰ってきてるようで、うちの子と家が近所で帰り道は最後2人になります。
1年生なのでまだ近くまで迎えに行ってますが、学校にも慣れてきたここ最近そういうお誘いをしてくるようになりました🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちがそのパターンの家ですが、誘わないです。
家に子どもから見て祖母がいるから学童行かず帰った日は公園行っています。
別に誰かと約束したわけでもなく、公園に行けば同じように約束はしてないけど遊びに来ている友達がたくさんいるのでその友達と遊んでいます。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
近くに公園や児童館などもなく、遊ぶとなったら誰かの家になります💧
登校班が同じなのですが、毎朝登校渋りしてて泣いたりもする子で…性格もあるんですかね😂