※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診前の食事について本日午前中に採血があるのですが、食事を控え…

妊婦健診前の食事について

本日午前中に採血があるのですが、食事を控えるようにという指示は特になかったので、朝ごはんも普通に食べようと思っています。(なんなら病院行きがけのカフェで…)

検査引っかかりますかね?
自主的に控えといた方がいいんでしょうか…

今までは近所の個人病院に通ってましたが、今回からは産む予定の総合病院に通い始めたことで勝手が分からずです。

コメント

はじめてのママリ🔰

指示がなかったら大丈夫だと思います😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、そう信じてご飯食べたいです🤨笑

    • 4時間前
はじめてのママリ

全然普通に食べていっても大丈夫だと思いますよ!
私も総合病院で出産で何度か採血ありましたが、しっかり食べて挑みました😂
血液はその日1日朝ごはん食べたか食べなかったかで左右されるものではない気がします💦

元々糖尿病とかあるなら別ですが😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!尿検査もあるみたいなのですが、その場合は控えた方が安心ですかね😂

    • 4時間前
まぁみ

尿検査は、うちは毎回ありました🤔特に何も言われてないのであれば大丈夫だと思いますょ✨引っかかった時は、朝ごはん食べました♪って言ったらイィと思います😁✨

ゆか

採血があるなら朝食はやめたほうがいいかと思います💦
再検査や別日にまた来院するようになってしまったら面倒ですし💧
せっかく検査したのに、朝食食べたから異常値で本当の値がわからないってことになってしまっても😅

はじめてのママリ🔰

そのようなパターンで食べて行ったら、次も採血ねって言われたことあります😂
次は食べないでね〜って笑