※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママたちとの会話が苦手で、後々気になることがあります。話す内容を用意しても忘れてしまい、会話がぎこちなくなります。幼稚園でのママとの会話はありがたいけれど、苦痛に感じています。

やっぱりママたちと話すと後々大丈夫だったか気になる😖
そして話すのが下手すぎて申し訳ないと思ってしまうし、今度あのママと話す機会があったらあれを話そうと用意してるはずがいざその時になると忘れて、、会話に間が出来て、ぎこちなくなる🥺

幼稚園でママと話せる時間はありがたいけど苦痛でしかない😫

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😢
この前はじめて親子遠足だったんですが、まともに会話できたかあとになって不安になりました笑

しょりー

わかります!!
ありがたい事に仲のいいママ友ができましたが、会っておしゃべりすると自分の些細な言動が気になって(あれ言わなきゃよかった…不快になってなかったかな…)など毎回1人反省会して気疲れしてます😂

はじめてのママリ🔰

わかります!
仲良くなりたい気持ちもありつつ、距離埋めるまでの当たり障りのない会話が苦手すぎて…💦
その場では取り繕えてもあとあと延々と1人反省会してます😇
そんな自分もめんどくさくて最近は挨拶程度で済ませちゃってます💦