
阪急電鉄について鉄道大好きな5歳児で、中でも、何故か、阪急電鉄が気…
阪急電鉄について
鉄道大好きな5歳児で、
中でも、何故か、阪急電鉄が気に入ってます。
関西に行ったこともなく、YouTubeで見ただけなのに、やたらめったら阪急電鉄の車両をたくさん持ってます😂
7月に、USJも含め、三都物語?の旅行計画をしています。
そこで、大阪で、阪急電鉄のグッズが買えるところをご存知の方、いらっしゃいませんか。
梅田のポポンデッタには行きます!
ネットで買えるのは承知なのですが、
実店舗とかで見たいなと思っています。
今のところ、わざわざ新神戸で新幹線下車、
神戸三宮から大阪梅田まで阪急電鉄、
大阪から京都へ移動、(おそらくまた阪急に乗りたいと言うけれど、私はJRで、と思ってます。)
京都鉄道博物館へ。
次の日、USJ
3日目に、大阪で買い物などして新大阪から新幹線
- ママリっ子(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
カラーフィールドというコスメショップで阪急グッズ取り扱ってますよ☺️
よく阪急電車好きの子鉄くんが背負ってる阪急リュックとかもあると思います☺️
大阪梅田駅2Fにカラーフィールドあります!
はじめてのママリ🔰
あと、もし時間あったら阪急梅田駅のドトールでお茶すると、窓際席から駅のホームが一望できるので喜ぶんじゃないかなーと思います🥰
はじめてのママリ🔰
何回もすみません💦
書き方悪かったんですが阪急梅田駅と、大阪梅田駅は同じ駅です!
ママリっ子
めちゃくちゃ情報ありがとうございます!!🤩💕
ドトール行きます!そう言えば、そこから阪急電車を見てる人がYouTubeにアップしてるのを思い出しました。息子も忘れてると思うので、見せておきます😁
カラーフィールド、立地もいいですね🙌ポポンデッタと同じ大阪梅田駅ですね。
はじめてのママリ🔰
そうです!
ポポンデッタは阪急三番街という場所なので、駅出てからちょっと地下を歩いていく感じにはなるんですが、場所立地的にはどれも同じ阪急梅田駅エリアなので、道は迷うかもしれませんが多くは移動せず回れると思いますよ🥰
息子さん喜んでくれますように!