

まい
就学を控えている時期ですし、療育は必要だから受けているんだと思うので、受けたほうがいいと思います。
まったく機会がないわけではなく、週2友だちとあそべるわけですし。
療育が必要ないなら減らす、のではなくやめればいいと思いますよ😄

はじめてのママリ
療育に相談してみてはどうでしょうか?減らして大丈夫なのか、このまま週3回必要なのか。

まろん
私はそのパターンで子供の遊び優先で減らしました!
子供の特性とかにもよるかなーって思います!
まい
就学を控えている時期ですし、療育は必要だから受けているんだと思うので、受けたほうがいいと思います。
まったく機会がないわけではなく、週2友だちとあそべるわけですし。
療育が必要ないなら減らす、のではなくやめればいいと思いますよ😄
はじめてのママリ
療育に相談してみてはどうでしょうか?減らして大丈夫なのか、このまま週3回必要なのか。
まろん
私はそのパターンで子供の遊び優先で減らしました!
子供の特性とかにもよるかなーって思います!
「遊び」に関する質問
急に夜泣きが酷くなることってありますか? 寝ぐずりをする子なのですが、普段は3分以内にはおさまって指をチュパチュパしながら寝るのに、今日はギャン泣きでした。 保育園でお昼寝の時間が短かったせいなのか、珍しく…
子ども同士仲よくて、ママさんとも挨拶だけじゃなく普通にお話しできるようになってどのくらいで家呼びましたか?🥹 外が暑くて遊べないので家に遊びに来てほしいのですが、まだ早いかな?とか色々考えてしまってます😂 ち…
これって不公平に感じますか?↓ ・自分(私)の実家には月一で娘と泊まりに行き、年に一回旅行にも連れて行ってもらう。(夫は休みが取れないためいつも留守番) 家は電車で1時間の距離。 ・義両親と会う時は月一で食事のみ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント