※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

専業主婦の方に、昼間の過ごし方やおすすめの活動について教えてほしいです。

生活余裕なくて専業主婦の方
昼間何してますか??

発達障害、不登校の小学生の娘がいます
今まで4年間学校に行かず
かと言って養育もフリースクールと合わず
母子分離不安もありずっと家にいました

ハンドメイド4から5万ほど稼げていたのですが
時代かなぁ….最近売れなくなってしまって…

そんな中
娘が、ここ楽しい!というフリースクール【タブレットやゲームしてる時間長いですが】をみつけて

週3日 10時から15時まで行くようになりました。

ここにきて
仕事はなく、でも、すぐに働き始めるのは
両家遠方だし
娘の送り迎えや、その他養育などの送迎も考えると
娘が急に行かなくなるのも不安で働きに出るのはまだ先かな…と言った感じです。゚(゚´Д`゚)゚。

家計はギリギリですが
贅沢しなければ月数万とボーナス
児童手当も手をつけずに貯められそうなので
旦那と話して、ママリは余裕があった方が娘にもいい。と専業主婦です。

ただ
今まで預けたり、娘がいなかった時間はハンドメイドしてたので
今は掃除くらいしかやることがなくて…

他に何か
やってる方いたら教えて欲しいです!

コメント

はじめて

お住まいにもよりますが、タイミーなどのやりたい時にできる短時間バイトが合ってるのかなと思いました😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    タイミー私もアプリ入れてみてるのですが、当日の朝に「やっぱり行かない」って言うことが多いことと
    田舎すぎてなかなか行ける範囲のところがなくて。゚(゚´Д`゚)゚。
    でも、これからも娘の様子見ながらチェックしてみようと思ってます!

    • 4時間前
ぺぺちゃん

上の方もおっしゃっていますが、タイミーはどうでしょう?
調べるといろいろな職種の仕事がありますよ!勤務時間も希望のがあれば良さそうな気もします。実際私は大手スーパーのレジの仕事をしていますが、人手不足の日はタイミーさんにお願いしています。

めいめい

ハンドメイドはもう辞めてしまうのですか?
月4.5万売れてたなんて凄いです🙌🏻
辞めてしまうのは勿体ない気がします…

今は制作動画とかをSNSに出して集客する方が多いので、動画制作も試行錯誤しながら続けられたらいかがですか?☺️