
4歳なのにお友達のこと押す、順番を抜かす、やめてと言われてもすぐやめ…
4歳なのにお友達のこと押す、順番を抜かす、やめてと言われてもすぐやめられない、とかそう言うことあったお子さんお持ちの方いますか?
4月に幼稚園入園して、そんなことばかりで周りの方に申し訳なくて、私の方が病んでしまいそうで辛いです…。
家でヒステリックになってしまったりします…。
逆効果なの分かっているんですが、過去にもう何百回も同じこと説明していて、もういい加減うんざりで、悲しいやら情けないやらで感情的になってしまいます…。
どのように対応されましたか。
その後どうですか。
メンタルやられてるので厳しいご意見や批判的なご意見は控えていただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)
コメント

ラティ
我が家の子ども達も 兄弟で押しあったり、すぐやめなかったりしますよ☺️
そんなもんかなーと思います。。
怒れちゃいますが やはり言うようにはしてます。

はじめてのママリ🔰
この春4歳になりました!
まだまだありますよー🫠
するのは幼い感じの子供の気がしてます、我が家含めて。笑
しっかりしてる子達はしないのでおなじく申し訳ないです😭
-
はじめてのママリ🔰
うちも幼いです。
衝動性が強くて、自制心の効きが悪い印象です…。
うちは体が大きくて、危うくお友達に怪我させそうになることもしばしばあるようです…。
自分の育て方が悪かったのかなとか、なんで子の子はこうなんだろう、とか考えちゃいます…。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちは言葉が不明瞭で遅く、月に一回療育にも通ってます!
力加減も調節が下手っぽくて😭
育て方ではないです!!!
ただ特性の可能性はあるとおもってます😭- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お子さん達はお友達に対してもやってしまいますか?💦