
転勤族の方にお聞きしたいです。私の実家は東京、夫の実家は北海道で、…
転勤族の方にお聞きしたいです。
私の実家は東京、夫の実家は北海道で、夫は入社してから15年間ずっと南関東(ほぼ都内)勤務でした。
ところが、2年半前、息子が1歳4ヶ月の時に東海地方に転勤になりました。子会社への出向なので、いつか東京に戻るはずでした。
現在3歳の息子は去年の9月から幼稚園に通っており、今年の4月からは年少クラスに在籍しています。
仲良しで大好きなお友達もたくさんできて、毎日登園を楽しみにしています。
これからあるたくさんの行事を楽しみにしていましたし、課外教室の体験レッスンもいくつか行きはじめたところでした。
もうずっとここに住んでもいいかな、と思っていた矢先、東北地方への異動が決まりました。
転園しなければいけなくなりますが、息子にはどう話したらいいのでしょうか。
仲良しのお友達とお別れして新しい環境に慣れなければいけない息子のケアをどうやってしてあげたらいいのかが分からないです。
また、現在通っている園の環境が理想通りすぎて、行ったこともない土地の幼稚園を一から探して、今と同じように息子に合った幼稚園を見つけられる自信もありません。
皆さんは転園先をどうやって探したのかも教えていただきたいです。
入園から1年も経っていないし、先月入園式があったばかりなのに、母子共にとても気に入っていた幼稚園を転園しなければいけないこと、大変ショックです…。
- やも(3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も転勤族でついこないだ年中に上がるタイミングで転園しました!
本当にありえないくらいショックですよね…私も旦那が転勤ある職ということを恨みました🥲
私は上の子にはパパのお仕事で今の幼稚園には通えなくなる。新しい幼稚園で新しいお友達をまた作るんだよ。とハッキリと伝えました。
伝えた時は、シクシクと涙を溜めて納得はいってなさそうでした。
が、行き渋ることもなく通ってます。
園の様子も先生伝えで聞きましたが、恥ずかしがってる様子はあるものの
少しずつ園のお友達と遊んでますよー!と教えて頂きました。
親が思ってるよりも子は子の社会でなんとかするもんなんだなぁ…と感心したくらいです。
転園先はまず空きがあるか電話で
聞いて見学しました!
やも
コメントありがとうございます!
お子さんが新しい幼稚園に馴染んできているとを聞けて安心しました。
見学は何軒かしましたか?