
上の子が幼稚園に通い、下の子を自宅保育する中で、日中の過ごし方に悩んでいます。ベッドインベッドをカーペットに置く予定でしたが、子どもたちの食べこぼしやおもちゃの散乱が心配で、ハイローラックの使用を検討しています。ベビーベッドは処分済みで、昼間のみの使用を考えています。中古でも良いと思っていますが、使用経験のある方の意見を求めています。他に良い案があれば教えてください。
上の子は幼稚園に通っていますが、下の子が自宅保育です。
赤ちゃんが生まれた後、日中どこで過ごすか悩んでいます。
最初はベッドインベッドをカーペットの上に置いて過ごしてもらおうと思っていたのですが、子どもたちがお菓子をこぼしたりおもちゃを落としたりするのが心配で、ハイローラックはどうかなー?と思い始めました。
ベビーベッドはもう処分したので置くつもりはなく、寝る時はいっときはリビングにわたしと2人で敷布団で寝ようと思ってるので、ほんとに日中だけの使用になるとは思います。
3人目だし、使える期間も寝返りするまでだし、中古でもいいかなーと思っていますが、使ったことのある方ご意見いただけるとありがたいです🙇♀️
また、そのほかに良い案があれば教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳0ヶ月, 4歳6ヶ月)

ママリ
私も3人目の時に悩み、ハイローチェアをYahoo!フリマで買いました😊
便利でしたよ😃
コメント