※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はまっ子
ココロ・悩み

メンタルやられかけてるので強い言葉などはご遠慮いただきたいです。現…


メンタルやられかけてるので
強い言葉などはご遠慮いただきたいです。

現在、全前置胎盤で自宅安静中です。
平日は上の子のお風呂とご飯の準備を
せざるを得ないので休み休みですがやってます。
土日はパパが積極的に家事や上の子と公園行ってストレス溜めさせないようにしてくれたり
買い物してくれたり
本当に頭が上がらないほど
色々してくれてます。
多分内心なんで俺がこんなにやらなきゃ…
と思ってるところはあると思います。

雨の日はお家でトランプやボードゲームをしたりしているのですが
座ってるのもお腹張って辛いので
仲間に入れずただひたすらソファに寝転がって
2人の姿を見守るのみで
最初は微笑ましく見えてたのですが
だんだん、私居なくても2人で楽しそうだし
パパはなんでも器用にこなすし
娘もパパっ子だからパパといる方が楽しいだろうし
私、いる意味あるのかなー?とまで思ってしまいます。
お腹も大きく息苦しさなどもあり
体調も良くないので更にメンタル弱弱です…

そんな気持ちをよそに
お腹で元気に動いてる赤ちゃんを感じて
私には今守るべき大事な存在がいるから!!
と思うのですが
やはりどこか孤独を感じ
毎日寝てるだけなのでどうしても悪い方へ考えてしまいます。

自宅安静を強いられている方や入院中の方など
気持ち明るくいられてますか?🥺
きっとこの生活もあと少しなんだろうけど
1日が長くて長くて…
推しを見る気力もなくなってきています。

コメント