※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が迷子になり、6年生のお兄ちゃん2人とボランティアの方に助けられました。お礼として何を贈れば喜ばれるでしょうか。

1年生息子が軽く迷子になり、近所の6年生のお兄ちゃん2人と、たまたま通りかかったパトロールボランティアの方が保護してくださってました😭
転んでケガしてたみたいで絆創膏も貼ってくださいました。

お礼をしたいんですが、6年生男子って何が喜びますか?

コメント

ポコ田ペペ子

優しい人たちに会えてよかったですね🥹
我が子に聞いたら「チョコ、グミ、ラムネ」とお菓子ばかり言ってました🙂
学校に連絡して先生からも褒めてもらえれるように伝えたら喜ぶかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当によかったです😭
    近所の上級生の子たちが本当に優しくて、他にも助けてもらったことが何度かあります💦

    6年生でもお菓子やっぱり嬉しいんですね😆
    参考になります✨️

    この出来事、学校に伝えてもいいんでしょうか?
    本当に感謝していて私としても是非先生たちにお伝えしたいんですが、連絡帳に書いたらいいでしょうか?

    • 5月20日
  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    ノートでもいいと思いますよ〜😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    書こうと思います☺️

    • 5月20日
しめじ

お菓子とかが無難で喜んでくれそうですが、お家によっては食べさせてないところもあるみたいで難しいですよね💦
お子さんにお手紙を書いてもらって折り紙とかと一生に持っていくのもアリかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに保護者さんからしたら微妙な可能性もありますよね💦
    子供からの手紙いいですね✨️
    ありがとうございます😭✨️

    • 5月20日