ちっち
その頃は、支援センターに行くと、絵本はちゃんと座って聞いてました(^_^)
が、うちは逆にその前の歌や活動が嫌いのようでウロウロしてました。。。
pople_maiko
保育園では先生に読んでもらうので座って聞いてますが、それでも自分の手足を触ってちゃんと聞いてないです(^^;;
それに、家で私が本を読むとすぐ違うオモチャに目がいってしまいます。自分が暗唱できるくらい大好きな本だけです。
多分、お母さんがいる時は甘えてふざけてしまうんだと思います笑
ちっち
その頃は、支援センターに行くと、絵本はちゃんと座って聞いてました(^_^)
が、うちは逆にその前の歌や活動が嫌いのようでウロウロしてました。。。
pople_maiko
保育園では先生に読んでもらうので座って聞いてますが、それでも自分の手足を触ってちゃんと聞いてないです(^^;;
それに、家で私が本を読むとすぐ違うオモチャに目がいってしまいます。自分が暗唱できるくらい大好きな本だけです。
多分、お母さんがいる時は甘えてふざけてしまうんだと思います笑
「読み聞かせ」に関する質問
1歳1ヶ月の息子の話なのですが、 とにかく絵本を読むと言うより、めくる!めくる!めくる!噛む!みたいな感じなんです。 めくっていく中で、時々停止して絵を見てるような場面もありますが、とにかくめくるメインです。 め…
1歳半、検診でもやもやしました。どう思いますか?😭 保健師さんに言われたことが気になっています。 子どもが乗り物の絵本を指さしてて、私が「路面清掃車だね」とか、「覆面パトカーだね」って教えてたんですが、 保…
1歳11ヶ月の息子がいるのですが、発達が心配です。 長くなりますが見ていただけると嬉しいです。 まず、発語がほぼないこと。 ママとは言いますが、ママ以外にも要求の時等全部ママです。アンパンマンらしき言葉は言いま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント