
Instagram見てたら「つわりなのに仕事行ってる自分偉い!」という文字を…
Instagram見てたら
「つわりなのに仕事行ってる自分偉い!」
という文字を見て悲しくなりました。
その方がムカつくとかでもないです。
凄いなぁ…と思います。
その方はどのくらいのつわりだったんだろ。
私より酷かったとしたら、私は甘えてサボってるようなもんなのかな…
職場の人が優しすぎて甘えちゃってるのかな…私。
仕事は俺らがやるからゆっくり休みなさい!って言ってくれる職場のみんな。
仕事でつかれてるのに家事も育児もやってくれて毎日背中さすりながら体調気遣ってくれる主人。
弟たちを起こして、学校と保育園の準備を手伝ってあげている長女。
近くのスーパーから私が飲めるポカリをお小遣いで買ってきてくれる長男。
お腹を優しく撫でながら赤ちゃんに話しかけてくれる次男。
みんなみんな私に優しくしてくれるのに、自分が自分に優しくなれない。
何で何も出来ないの?
何で何も食べれないの?
何で動けないの?
ダメダメなお母さんだよ…君は。
入院するほどじゃないって言われたんだから気合いでどうにかならないの?
主人に泣きながら
スマホいじれるのに起き上がるの辛い
ぐーたら人間みたいで自分が嫌だ
って言ったら
でも、◯◯がインスタ見てるな〜って分かると倒れてないって分かるから逆に安心するし、辛いのが少しでも紛れるならいいんじゃない?
って答えてくれました。
ひたすらつわり仲間の投稿を見て、共感して、頑張ろう…と奮い立たせてますが、家族が帰宅するとみんなが優し過ぎて気持ちがOFFになります。
今日はお粥を作ってみましたが、たった10分キッチンに立つだけで動悸と吐き気に襲われ、お粥はまだ鍋の中です。
食べられるかも分からないお粥…
匂いは美味しそうだった…
- はじめてのママリ🔰
コメント

pipi
1人目も2人目も妊娠中につわりが本当にに酷くて、もう無理だしんじゃいたい…とまで思ってしまうほどの辛さを経験しました😢
つわりのレベル?というか、症状ってほんと人それぞれだと思います!
甘えられる環境なら、甘えちゃってもいいじゃないですか!
お腹の中で命育ててるんです。大事に大事にお腹の子を守ってるだけでも頑張ってます😢
職場の方々やご家族みんな優しくてあったかいですね🥰
何もできない日があっていいんです。
気持ちがoffになったっていいんです。
妊娠中の今、自分を甘やかして何が悪いんですか!あまり考え込みすぎると良くないですよ🥹
はじめてのママリ🔰
情緒不安定の状態なので何しても自分はダメだな…と思ってしまって…。
中々考え込まないのも難しくで😔
早くつわりが落ち着くのを祈るばかりです、