※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の放課後にアポ無しで、毎日全然家に来ていいよ!ってご家庭って結…

小学校の放課後に
アポ無しで、毎日全然家に来ていいよ!ってご家庭って結構あるんでしょうか??

子供は小学校1年なのですが
よく遊ぶ友達みんなそんな感じで
私には理解できないのですが

そういったご家庭って、夜ご飯とかどうしてるんですかね?
毎日は流石に無理なんですけど
今はそういうご家庭すくないですか?

※とにかく人のうちの玄関を勝手に開けて
入ってはいけないという部屋にも入り(布団踏みつけてた)
じっとしてないひたすら家の中を隅から隅まで駆け回って私は嫌です
でも自分の子がとにかく家に呼びたい、家に呼ぶとみたこともないような顔で楽しそうにしてます。
みんなの家に行ってるならうちだけダメというのは自分の子供が可哀想なのかなとか、
悩みです

コメント

はじめてのママリ

うちの子は学童っ子なので無理なのですが、ちゃんとルールを守れる子ならいつ来てもらってもOKです。

昔、上の子の時は在宅だったので、リビングでだけ遊んでって決めてて、みんな礼儀正しく遊んでました😊
↑のような家の中全体ウロウロはダメです。無理です。
親の顔見てみたいと思います💦

はじめてのママリ🔰

上の子のお友達のママさんとLINE交換してるしみんな良い子で勝手にドア開けたり2階行く子はいないので来てもらってます❢
お友達と遊んでる時に私は御飯作ったりして17時にバイバイしてます❢
ルール守れない子、ママさんの連絡先知らない子は家にあげないです😅