

みるく
行って大丈夫ですよ😊

YKmama♥
歯科衛生士です✩
妊婦でも歯医者で治療は出来ますよー!!
麻酔もレントゲンも大丈夫です。
34wならお腹も大きくなってるだろうし、チェアの傾き具合とかしんどくないかなど常に気にかけてくれると思いますよ✩
気になる事はちゃんと歯科医師に聞けば良いと思います!!
聞きにくかったら衛生士や助手に聞けば医師に確認とってくれると思いますし、かなり痛いなら気軽に早く行くべきです!!
虫歯はほっといても治りませんよー😱💔

ありるるる♡
むしろ子供産まれたらなかなか行けないので今いっといたほうがいいと思います( ´・ω・`)

ピノ
行っても大丈夫ですよー!
同じ週数くらいの時に行ってました😊

erika
麻酔とかはどうなるんですか?😢

退会ユーザー
絶賛虫歯治療中です!(笑)
子供生まれてからでは行けないと言われ、産休入ってからは週二で通っています^^*
ただ抜歯等は出来ないそうなので、妊娠だということと、予定日を伝えた上で、早めに治療行った方がいいと思いますよ!
-
退会ユーザー
歯の麻酔は局所麻酔なので、胎児には問題ないようですよ!
- 5月30日

すーい
妊娠中でも麻酔使えるし大丈夫ですよー。

K
歯医者さんに妊娠中であることを伝えれば麻酔も大丈夫ですよ!産まれたらしばらく行けないので、妊娠中に行ったほうがいいです。わたしは治療の痛いのが嫌で毎回麻酔してもらって治療完了しました。

よしじゅん
産まれる前日まで行ってました(笑)
バス、電車を乗り継いで行っていたので、移動の時がかなりお腹が重かったです。
行かれる際はお気をつけて😄

さつまいも🍠
まさに今、虫歯治療して帰ってきました…
治療中も赤ちゃんはドンドコ動き回ってました笑
麻酔もしましたが、お医者様にも局所麻酔だから大丈夫とお墨付きです♪

erika
皆さん優しい回答ありがとうございます(´;︵;`)💕
局所麻酔だから大丈夫なんですね😭
歯医者ずっとダメなんだと思って
ずっとずっと放置してました…
いつも行っている所予約いっぱいで
金曜日になりました😢😢😢
我慢します😢😢😢
ありがとうございました(><)

いろは
全然いってください!
産まれたらなかなか行けませんよ( ̄▽ ̄;)
妊娠中に治してください!できれば……
-
erika
はい、ありがとうございます😭💕
ダメだと勘違いしていて…
金曜日予約したので
産まれるまでちゃんと通い続けます😢- 5月30日
-
いろは
痛いのはやく治りますように(;_;)!- 5月30日
-
erika
ここの人みんな優しい(´;︵;`)笑
ありがとうございます!
頑張って完治させます😢- 5月30日
コメント