※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、何週まで車の運転してましたか?病院から運転辞めるよう言われた…

妊娠中、何週まで車の運転してましたか?
病院から運転辞めるよう言われたりしますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

運転しないと生活できないので、産まれる前まで普通に運転していました💦
やめるようには言われなかったです。

はじめてのママリ🔰

普通にずっと運転してました☺️シートベルトの位置だけきをつけてましたね

🍑

産休はいる34週までしてました!
特に私は車のこと言われなかったですが、1人目が早めの破水だったので何があるかわかんないので正期産の時期に入ったら控えた方が安心かなとは思います!

りりん

ギリギリまで運転してました😇
田舎なので車がないと買い物すら行けないので💦
ただ、乗る機会は減らすようにはしてました😅
病院からは特に何も言われませんでしたよ😀

ままり

2人とも39wまで運転してました😂
車必須の地域なので運転をやめるように言われたことはないですし、周りも2人以上産んでいる人ばかりですがそのように言われた!っていう話は聞いたことがないです😊
3人目妊娠中ですが、こちらもおそらく出産ギリギリまで運転すると思います😂

はじめてのママリ🔰

田舎のため、産まれる直前まで運転してました😊最後の健診で内診ぐりぐりされて痛いまま運転して帰りました😂

はじめてのママリ🔰

辞めるように言われたことはなかったです☺️出産前日まで普通に運転してました😊

Ym

38週で産まれる前日まで運転してました〜☺️

真鞠

出産前日(40w)まで運転してました😂
特にやめろとは言われませんでした🙋‍♀️

ちゃむ

生まれる前まで運転してましたよ!特に何も言われなかったです!

はじめてのママリ🔰

妊娠してるかもって思ってた時期に1度目眩がして危なかったことがあるので、それ以来出産まで1回も運転してないです!笑

みみみ

3人目は生まれるギリギリまで運転して健診に行ってました💦病院からは特に何も言われなかったです。田舎で車必須なこともあるかもしれませんが…

ママリ

産まれる日まで運転してました!
当たり前のことですが、破水や陣痛きたら運転しないでくださいとは言われましたが、いつまでに辞めるようにのは言われなかったです!
上の子の時は里帰りしたので臨月入ってからは運転しなかったです!