
義両親について愚痴らせてください😓旦那の家族はみんな仲が良く、別々に…
義両親について愚痴らせてください😓
旦那の家族はみんな仲が良く、別々に住んでいても頻繁にみんなで集まってご飯を食べます。義両親、義兄、義祖母まで集まります。
お店に食べに行ったり家で食べたり色々です。
先週は2回、全員ではありませんが集まりました😭😭
私の家ではありえないことだったので正直最初は驚きました笑
事前に何日にご飯食べようと連絡来る時もありますが、突然今日どうかな?と言われる日もあります。
孫に会いたいのは分かりますが嫁の私はめちゃくちゃ疲れます😭
行きたくないので、私行かなくていい?と旦那に聞くと、ダメだよと言われます。なんでやねん
私か子どもがよっぽど体調悪くない限り行かざるを得ません😭これが嫁の宿命か...とか思いながら渋々行ってます。タダ飯なだけマシだなと思って。笑
そこでなんですが(?)
義父がフレンドリー?というかなんというか、肩とか背中とかポン!って叩いてくるタイプなんです。
私は人に触られるの嫌いなのでめっっっちゃ気持ち悪くて、でもやめてくださいなんて言えないのでスルーしてます
旦那にご飯のことと触られることが嫌だってことを言いたいのですがどう伝えるべきだと思いますか?😭ストレートに言いますか?
やっぱり親のことなので少し気を使いますよね。
アドバイスください😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私側の家族が仲良くて主さんと逆の立場です!(そんなに頻繁ではないですが)
私的には旦那に無理して入ってもらわなくてもいいので家にいててもいいよー私が勝手に行くよースタンスです!
私の両親には「また旦那置いて家族旅行来てるんか〜次は連れて来な〜」とか言われてましたが、旦那の気持ちが大丈夫なときだけです👌
色んな家族があって色んな育ち方をしているのだと旦那さんにも分かってもらいたいですね😭
家族であっても嫌なことは嫌なのだと伝えたらいいと思います!
そして旦那さんは絶対的に主さんの味方であるべきだと思います😊

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
お義父さんフレンドリー過ぎて、肩とか背中ポンってされるのすごいびっくりするし、旦那以外の異性に触られるの嫌なんだよね…
私にとっては血の繋がりがない他人だから余計に…
でも旦那の大事な家族だからやめてくださいって言えなくて…
行く頻度がもう少し少なかったら耐えるんだけど、今の頻度で会わなきゃいけないのすごいしんどい…
と言っちゃうと思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そういう感じで言ってみようと思います!!!ありがとうございます😭
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そういう気遣いをしてくれたら嬉しいですね!私もそう言われたいな〜いいなぁ〜と思いました😂
旦那は自分の家族がこうやって集まることを普通のことだと思ってるみたいで、なかなか分かってもらえません😭
ですが伝えてみようと思います、、!
ですよね!味方でいてほしいです😭