コメント
退会ユーザー
うちの子も嫌がってました笑
2歳ならウロウロする子いますよ😊
うちもそのタイプだったので全然気にならないです
はじめてのママリ🔰
保育園ですが全然いますよー!うちの子は物静かでママママって感じなので膝に基本いますが。ウロウロしてる子みても私は2歳そんなもんだろうなと何とも思わないです。逆に親いないほうがちゃんと座ってたりしますよね。笑
退会ユーザー
うちの子も嫌がってました笑
2歳ならウロウロする子いますよ😊
うちもそのタイプだったので全然気にならないです
はじめてのママリ🔰
保育園ですが全然いますよー!うちの子は物静かでママママって感じなので膝に基本いますが。ウロウロしてる子みても私は2歳そんなもんだろうなと何とも思わないです。逆に親いないほうがちゃんと座ってたりしますよね。笑
「遊び」に関する質問
※長文注意です。不快になられるかもしれません。 ベビーが生後1ヶ月になりかけようとしていた時、里帰り中で退院時から同じ屋根の下で生活していた実家の父が百日咳陽性になりました。 私は分娩時の身体の異常で緊…
生後9ヶ月です 家ではどんな遊びをしていますか? 感染症も流行っているので買い物や散歩以外であまり外出はしていません 一緒におもちゃで遊んだりもしますがずっと構っているのもしんどいので1人遊びをしている間に家事…
弟の嫁がどうしても好きになれません。というか、嫌いです。 許せない私が悪いんだとは思うのですが、この先どう付き合っていくか、悩みます…🤦🏻♀️ 弟嫁は全く気の使えない人間です。 それが可愛いと思う人もいるのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
検診の時もあっちこっち行ったり、後同じ部屋にずっといるのが嫌なのか20分したら帰りたがります。児童館行くと、そんな感じです。
幼稚園いけるのか不安に思うことがあります😭