
コメント

mini
学童ですけど、子ども2人、保温弁当持たせています😊7時50分くらいにレンチンして、外側の入れ物は熱湯で温めておいて、そこに入れて持っていってます。
真夏は衛生面が気になる方もいると思いますが、2年間一度もお腹を壊したことはありません。ただ自己責任かなとは思います😭
mini
学童ですけど、子ども2人、保温弁当持たせています😊7時50分くらいにレンチンして、外側の入れ物は熱湯で温めておいて、そこに入れて持っていってます。
真夏は衛生面が気になる方もいると思いますが、2年間一度もお腹を壊したことはありません。ただ自己責任かなとは思います😭
「幼稚園」に関する質問
4歳の子供が発熱。38.5度。 小児科、今日受診しますか??? 夜中に身体が熱いなと感じたので、たぶん夜中からです。 昨日、1泊の短い旅行から帰宅しました。 鼻水と咳はなさそうで、今のところ発熱以外の症状は無さそ…
育休復帰後の職場の距離について。 引越し&私の職場の店舗を私次第で二択で選べる状態の為どうするか悩んでいます🙏 悩みすぎてよくわからなくなってきたので相談させてください🙏 質問としては、 ①旦那と私の職場←→家 …
1人目は予定日より早く産まれて2人目はほぼ予定日通り、もしくは超過した方居ますか? 妊娠10ヶ月、子宮頸管短めなので早く産まれそうな気がしていて、先生からももういつ産まれてもいいよとは言われてますが、上の子を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
保温のお弁当箱使っているのですね😊
そうですよね💦自己責任ですよね😭
家で試してから持たせてみようと思います🥹