※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

集団行動団体行動が苦手、お友達と上手に遊べない自閉症児がいます。何…

集団行動団体行動が苦手、お友達と上手に遊べない自閉症児がいます。
何歳頃からお友達と遊べるようになりますか?

現在年長で仲良しのお友達はおらず常に先生と一緒に遊んでいます

似たような発達障害児を育ててるお母さん色々と教えてください

コメント

まろん

境界知能・ASD(中度)の子がいます。
放デイや支援級(情緒)ではお友達と遊べるようになりました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    定型発達の子供達とは遊べるようになりましたか?

    • 4時間前
  • まろん

    まろん

    普通級にも仲良しの子はちらほらいるみたいです。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、幼稚園、保育園の時から定型発達の子供達と遊べたりしましたか?
    それとも小学校上がってから遊べるようになりましたか?

    • 4時間前
  • まろん

    まろん

    小学生になってからですね😊
    それまでは周りに興味がなかったです^^;

    学習参観に行ったときも仲良しの子が「◯君と係が一緒になったよ」「昼休みに遊んだよ」と報告しにきてくれます😂

    • 4時間前