※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
noripi111
妊娠・出産

臨月の大きなお腹に対する葛藤があります。早く出産したい気持ちと、早産を避けたい気持ちが交錯しています。身体の不調も感じており、同じような経験をした方がいれば知りたいです。

早くこの臨月並にでかいお腹におさらばしたい自分と、産まれたら絶対大変だからまだギリギリまでお腹にいて欲しいと思う自分と葛藤してます🫠
前駆陣痛も先週から始まって、脚の浮腫も始まって、身体が限界で寝られません😭
生まれてもねれませんが😭
でも今産まれたら早産だし…
すごい複雑な気持ちです🫠🫠🫠
同じ方、いたらいいなぁ🤔

コメント

はじめてのママリ

もう走れないし、思うように動けなくて、一旦とって置きたいと思ってます😂前駆陣痛と足のつりがめちゃくちゃしんどいです😭

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます🙋‍♀️

    取り外し出来たら本当に良いですよね🤣
    足のつりは、本当にしんどいですよね!
    夢見ながら寝ている時につった時は、足ちょんぎってやろうかって思ったくらい痛かったです🫣
    前駆陣痛も、地味に痛いですよね😣

    • 5月20日
ママリ

分かります🥺
30週ごろから前駆陣痛始まって
産まれないのに痛いとか、本当に意味わからないです😇
夜間授乳の予行練習とかいらない…
どうせ寝られないなら、今のが楽なのか?と思えてきました😂

  • noripi111

    noripi111


    回答ありがとうございます🙋‍♀️

    本当に、生まれないのに痛いとか、思わせぶりやめてくれ!って感じですよね🫣
    予行練習に笑っちゃいました🤭
    本当、要らないですね、予行練習。
    これから睡眠不足になるんだから、今は、とにかく爆睡できる毎日をくれ!って感じです…

    確かに!
    どうせ同じ寝れないなら、今の方が断然楽ですね🤔

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    痛いのは産むときだけで充分ですよね😂
    1人目ならまだしも2人目だから
    知ってるわ!って感じです笑
    朝までぐっすり眠れる幸せな日々を早く…

    早く会いたい気持ちもありますが
    産まれてからの日々を想像すると
    まだお腹にいてくれ…と思ってます😂
    最後の妊婦生活かもしれないと思うと、名残惜しい気持ちもあります🥺

    • 5月20日
  • noripi111

    noripi111


    ほんとそうですよ😱
    産む時だけでいいです( ˙-˙ )

    2人目産まれたら大変ですよー🥲
    上の子も構いつつ、下の子多少放置しつつで、色々今まで通りやろうとすると、本当にストレス💦
    うち3人になったらどうなんの!?って思うと、まだお腹いてくれ。
    その方が動ける!って思ってしまってます🤣

    • 5月20日
  • noripi111

    noripi111


    授かりものですから、最後じゃないかもですよ?
    娘で最後と思ってたら、まさかの3人目だったので🤣
    もう、経済的にも年齢的にもこれ以上は無理なので、うちは確実に最後ですが、もう妊婦は嫌です( '-' )
    制限が多くて😭

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃん返りが恐怖ですー😭

    お金に余裕があれば3人目!って思っててとりあえず家計簿つけるところからです🤣

    私はいま旅行に行きたいのと、生ハムの原木が欲しいです笑

    • 5月20日
  • noripi111

    noripi111


    赤ちゃん返り、怖いですよねぇ😱
    小学生でも少し赤ちゃん返りしてるので、娘なんて半端ないだろうなぁと🤔

    本当にお金かかりますよね💦
    習い事させてるもんで余計です🥺

    旅行いいですね🙌
    息子の習い事に便乗して、秋に旅行予定です👍
    生ハムの原木!私も欲しい😍
    今我慢してますからね😖

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    張り切ってお兄ちゃんしてくれるといいのですが…😂

    生活費も習い事もかかりますよね💦
    とりあえず保育料かからなくなったので助かってます🥺

    秋だと首も座って暑さも落ち着いて
    ちょうどいいですね✨
    生ハムとお酒を楽しみたいです笑

    • 5月20日
  • noripi111

    noripi111


    お兄ちゃんもしつつ、赤ちゃんにも少しかえりつつ、が可愛くないですか??
    頑張ってるんだなぁ、葛藤してるんだなぁって分かるから🥰
    娘に赤ちゃん返りされたら、私ブチ切れそうですが🤣

    本当にそれです!
    保育料が無料は本当に助かる!
    息子の時は、毎月何万も取られました( ˙ᒡ̱˙ ®)
    シングルだったのに💦
    所得制限、普通に超えてたので、普通の家族と同じく取られました。
    フルタイム勤務のシングルは、損だと思いました😤

    そうなんです🙌
    予防接種もし始めた頃になるし、少し手抜きし始められる時期かなぁって👍

    わかりますぅ!!!
    生ハムとコークハイ飲みたくて、仕方ないです🤣

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私も後期つわりがひどくて同じことを考えてました!
臨月並みのお腹なのに、何故か36週まで赤ちゃんが小さめだったので、やっぱりまだお腹にいて〜!という気持ちに傾いたら、予定日間近の39週になっちゃいました😂
寝られそうな時に寝てどうにかやっていきましょう〜

  • noripi111

    noripi111


    私も数日後期つわりに悩まされました🥺
    今まで体験したことなかったので、数日でもしんどかった💦

    うちは大きめなので、ずっといられるとお産が困るんですが、出てきたら大変なのわかってるので、お腹いて欲しいとおもったり🥺
    寝れないのだけしんどいですねぇ🥺
    きのうは、睡眠時間1時間で、今にも倒れそうです🥺

    • 5月20日