
コメント

おつん
うちも全然たべません〜!!
7ヶ月の時は本当に一ミリも食べませんでしたww
10ヶ月になりようやく食べるようになってきました❁
上の子はモリモリ食べたのでとても離乳食の壁にぶち当たり悩みましたが、食べる日が来るんだな。。と最近では一安心です(´;ω;`)
ママがストレス溜めずに食べなかったらまた明日!って感じで緩くやっていっていいと思います😊😊

s
うちはいまだに3.4口しかたべないですよ(笑)朝なんて1口も食べない時もあります😂
-
れいな
同じような方がいて少し安心しました😭食べる事が当たり前と思っていたので😢
体重のこと考えたら食べないことに焦りを感じてしまい、、イライラしちゃう毎日です😢- 5月30日
-
s
いまでも体重軽めであまり増えなくなりました😂でもおっぱいまんなので仕方ないのかなと割り切ってます(笑)- 5月30日

姉妹のゆずっコママ
はじめまして。私の娘もそうでした。6ヶ月手前から始めた離乳食。ベッと出したり、ブーっと遊んだり、ほぼ食べなかったです。7ヶ月で、相談しに行きました。『様子みて』って言われて、様子みてる!ってなりました(笑)お姉ちゃんの時には、スムーズだったので、はぁ~⤵となりました。そこから、食べ出したと言っても、みなさんの離乳食一ヶ月目って感じで、凄くちょっとだけですが。今、8ヶ月。離乳食3ヶ月目。量は、多くないですが、口を開けてくれます。
ゆっくり、ゆっくり。この子のペースと思って、付き合ってあげてください。いつか、食べると思って…。
-
れいな
そうですね、このこのペースですよね😭気長にやっていくよう頑張ります😭💓
- 5月30日

やひろさん
うちも食べません( ;∀;)
そろそろ2回食にあげるべきだと思いながらもこんなんじゃ作り損…と思ってます。゚(゚´Д`゚)゚。
-
れいな
うちは無理矢理2回食にしてます!
でもほぼ食べないので泣く泣く捨ててます😢- 5月30日

ゆりまま
私の赤ちゃんもそのころ全く食べませんでした
もう一口食べてしゅーりょー
最近になって大人のご飯にすごく興味出てきて手のばしてて白米とかあげると全部ではないけど半分ぐらいは食べてくれるようになりました
食べてくれる日はくるので安心して大丈夫ですよ(*^^*)
私の赤ちゃんはもう大人が食べるような奴じゃないと食べてくれないのでもう取り分けして味調節して食べさせてます
-
ゆりまま
ちなみに2回食は8ヶ月半の時にしましたよー
- 5月30日
-
れいな
大人の食べるものということはドロドロにしたりしないということですか?😳
- 5月30日
-
ゆりまま
そうです!
- 5月30日

kkkk
うちも11ヶ月なのに全く食べません🙄食べても1~2口で終了です。あとは母乳をほしがって全然食べてくれません😣私もSNSみて焦ってました😣手作りしても食べてくれないので私がストレスで最近はベビーフードに頼りっぱなしです😅
保健師さんに相談したら、歩くようになったら食べるようになるよって言われたので今は半分諦めてます🙄
-
れいな
手作りしてますが毎回捨ててるので悲しくて悲しくて😢
ご飯の時間がきたら憂鬱になります😔
気長に頑張ります😔- 5月30日
-
kkkk
その気持ち分かります😣手作りしてるのに全然食べてくれなくて捨てて…なんで食べてくれないのって泣いた時もありました😅
たまに手抜きするのもいいと思いますよ❗お互い気長に頑張りましょう🙂- 5月30日
-
れいな
あたしもたまらなくなって拒否する娘と泣いちゃってます😔😢
気長に頑張りましょう😂😊- 5月30日

るいっぺ
10ヶ月ですけど全然食べません😅前は一口二口食べてくれてたのに最近は口をひらきません😣
最近は食べてくれないので作るのもしんどくてベビーフードに頼ってます(>_<)
あとあまりにも食べないのでペーストに戻してみましたよ!
ママリとかでもキューピーの瓶のベビーフード2瓶食べますとか見ると焦りますよね😞💦
でも息子のペースがあるのかなっと最近は諦めてます。
私も7ヶ月くらいのときは本当に焦って悩みましたがどんどん諦めモードに入っていきました☺
-
れいな
あたしもあきらめもーどです(笑)あんまり悩みすぎないように頑張ります😊
- 5月30日

ひーのすけ
もともと、離乳食の食いつきがずっと悪くて拒否ってぐずり泣く娘と一緒に泣いてたこともありました💧
毎日毎日、せっかく作った離乳食を泣く泣く捨てるの繰り返し。
1口食べてくれればラッキーくらいでした(T-T)
生後6ヶ月過ぎから初めて、やっとなんとか食べてくれるようになったのは1歳1ヶ月くらいです!
最近は、食べ過ぎて心配になるくらいで、あの時のあの拒否っぷりは一体何だったのって感じです…-᷅_-᷄ ๑
私が離乳食作りに苦痛を感じてた時は、どうせ食べないしまだまだミルク好きだしいーや!ってなって、たまーに離乳食お休みしたり量をけっこう少なめにしたり。
もちろん市販のベビーフードに頼りまくったり…とにかくストレスにならないようにしてました。
お粥食べてくれるなら、お粥に野菜を何種類か混ぜてそれのみとかよくやりましたよー!
-
れいな
お気持ちわかります😢
あたしも泣いてます(笑)
あたしもそのくらいになったら食べてくれるようになると願っています😢
おかゆに混ぜたりしてなかったです!
やってみます😊- 5月30日

なごママ
うちの子も、先週から絶賛拒否中です(°▽°)
昨日、初めてシラスお粥に混ぜてあげましたが、2口でオェって顔して終了ー‼︎
麦茶は、がぶ飲み( *`ω´)
新しい食材にも挑戦したいですが、食べないんで諦めてます💦
悲しくなりますよね。
最近は、お粥(小さじ3)に野菜1品混ぜて、それだけです😓
それも、食べたり食べなかったり😭
-
れいな
7ヶ月で絶賛拒否、一緒ですね😂💓
しかもうちの子も麦茶は飲みますよ😂(笑)
なんか親近感湧きます(笑)
お互い頑張りましょうね😢💓- 5月30日
-
なごママ
この子なりのペースがあるだろうから、今は麦茶な気分なんだなって思うようにしてます(*´Д`*)(笑)
最近は、作るのもめんどくさくてBF頼ったりしてます😭
一緒に頑張りましょ💓- 5月30日
れいな
ほんとですか?😭どこの子でも食べるものだと思っていたので少し安心しました😭
食べる日が来るといいと思っています😔💓