※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠23週5日で胎動が激しく痛みも感じています。8〜9ヶ月の胎動について経験者はいますか。胎動が激しい子は産まれてからも元気でしょうか。

【質問】
・ネットでは
「8〜9ヶ月が最も赤ちゃんの動きが活発になる時期」
とありますが、23週(6ヶ月)ごろから痛いくらいの胎動が
あった方いらっしゃいますか??
・胎動が激しかった子は産まれてからも
元気いっぱいな子でしょうか?☺️

現在妊娠23w5dです!
最近胎動が激しい+度々痛くて今後の胎動が怖いです😱
ちなみに性別は男の子です👦🏻

コメント

みっこ👶

めちゃめちゃ激しくて痛かったです🤣
夜中も胎動すごくて寝れませんでした笑
そして、生まれてからもやんちゃ坊主です😂でも、めちゃめちゃ可愛いですよ🥰楽しみですね☺️💕︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    生まれてからもやんちゃ坊主なのですね🥰可愛すぎますね!!
    出産後の楽しい妄想を膨らませて痛みに耐えます😂

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

何ヶ月の時かは忘れましたが
胎動痛く感じました!中から肘でゴリー!ってされてる感じでした笑
妊娠後期は肋骨が開いて笑うだけでも痛い!って感じでした!
我が子は産まれたら4キロありました笑
大きいとその分早く痛み感じやすいのかな???
今1歳半の息子ですがワンパクすぎて私の体力が持ちません!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!

    肘でゴリー!分かります😂
    妊娠後期…怖いです…😂
    言われてみれば、ベビ👶🏻の体重は平均より大きい方でした!!
    ワンパクボーイなのですね🥰
    産まれてくるのがより一層楽しみになりました!

    • 9時間前