
コメント

はじめてのママリ🔰
早生まれ気になるかもですが、7月頭の排卵まで間に合いますよ🥹うちも早生まれですが二学年差です☺️

Rie
わたしも2学年差がよくて、7月までに妊娠できなければ、しばらくお休みします😭😭
-
🌻
同じですね😭妊娠できたと思ったら生理きてショックすぎます😭
7月までお互い赤ちゃん👶きてくれるといいですね😭- 5月20日
はじめてのママリ🔰
早生まれ気になるかもですが、7月頭の排卵まで間に合いますよ🥹うちも早生まれですが二学年差です☺️
Rie
わたしも2学年差がよくて、7月までに妊娠できなければ、しばらくお休みします😭😭
🌻
同じですね😭妊娠できたと思ったら生理きてショックすぎます😭
7月までお互い赤ちゃん👶きてくれるといいですね😭
「妊活」に関する質問
稽留流産後の妊活、勇気づけて欲しいです😭 今年1月に8wで自然排出となってしまいました。その後は2ヶ月間無排卵となり、少しずつ元に戻ってきたかなというところです。 とはいえ流産からもう半年が経ちました。 また早く…
2週間前に流産と診断されて、自然排出を待っていましたがなかなか出てこないため、夏休みの予定などもあるので明日手術します。 人生で初めての手術で、全身麻酔もしたことないので正直怖いです.. お辛いことを思い出さ…
2人目が1歳をすぎ、復職して3ヶ月すぎました。 復職したばっかりだし、旦那に子供は2人までと言われたんですが、私は3人目がほしくて…。 旦那の言い分として今の生活レベルを落としたくない&経済的に2人までと言ってます…
妊活人気の質問ランキング
🌻
再来月まで大丈夫なんですね!!
二学年差がいいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
我が家は1番下の子が🌻さんの1番上の子と同級生の4歳なりたて早生まれちゃんです💡の二学年差3人きょうだい達です✨いいですよね😊
園や学校かぶって楽しく行ってるのがほんと二学年差良かったなって思います🥹
私も5年前めちゃめちゃ焦ってました😭まだリミットあるので頑張ってください✨
🌻
やっぱり二学年差いいですね🥲🤍
確かに一緒に学校いけますもんね!!
焦りすぎてストレスです😭
上のこと下の子はすぐ出来たので
3人目がなかなか授かれないのに焦りをすごく感じてて😭
頑張ります!!!