
コメント

はじめてのママリ🔰
早生まれ気になるかもですが、7月頭の排卵まで間に合いますよ🥹うちも早生まれですが二学年差です☺️

Rie
わたしも2学年差がよくて、7月までに妊娠できなければ、しばらくお休みします😭😭
-
🌻
同じですね😭妊娠できたと思ったら生理きてショックすぎます😭
7月までお互い赤ちゃん👶きてくれるといいですね😭- 5月20日
はじめてのママリ🔰
早生まれ気になるかもですが、7月頭の排卵まで間に合いますよ🥹うちも早生まれですが二学年差です☺️
Rie
わたしも2学年差がよくて、7月までに妊娠できなければ、しばらくお休みします😭😭
🌻
同じですね😭妊娠できたと思ったら生理きてショックすぎます😭
7月までお互い赤ちゃん👶きてくれるといいですね😭
「妊活」に関する質問
明日が生理予定日🩸 なのですか妊娠検査薬をする勇気がありません。二人目妊活で10月6日に最後の人工授精をして今月授かれなかったら来月から採卵予定で再来月うまく凍結出来れば体外授精に進みます。 ここ2年半妊娠検…
コンドームをしても妊娠する可能性はあるのでしょうか?? 妊娠を希望してますが半年以上できず 婦人科へかかり不妊治療のための検査をし 卵管造営も子宮鏡もホルモン値も問題なかったけど 風疹か麻疹の抗体が少ない為先…
体外受精中の方、トリオ検査やエマ検査などは何回目の移植でやりましたか?? 今顕微授精移植2回とも全くかすりもしない陰性で終わってます。1回目は初期胚移植、2回目は凍結胚盤胞6日目4bc移植でした。 一度も着床すら…
妊活人気の質問ランキング
🌻
再来月まで大丈夫なんですね!!
二学年差がいいですよね🥹
はじめてのママリ🔰
我が家は1番下の子が🌻さんの1番上の子と同級生の4歳なりたて早生まれちゃんです💡の二学年差3人きょうだい達です✨いいですよね😊
園や学校かぶって楽しく行ってるのがほんと二学年差良かったなって思います🥹
私も5年前めちゃめちゃ焦ってました😭まだリミットあるので頑張ってください✨
🌻
やっぱり二学年差いいですね🥲🤍
確かに一緒に学校いけますもんね!!
焦りすぎてストレスです😭
上のこと下の子はすぐ出来たので
3人目がなかなか授かれないのに焦りをすごく感じてて😭
頑張ります!!!