

彩ちん
添い乳をやめるなら、ついでに断乳した方がいいですよ!やめられなくなります(*´Д`*)
うちも1歳3ヶ月で上の子はやめましたがそれと同時に断乳しましたが、その時の夜泣きは半端なくやばかったです
そして、やめたらやめたで、1人で寝てくれるようになりましたよ!

ママリ
うちは保育園行くようになったので夜間断乳しました。大変でしたが音楽かければ寝るようになりましたよ(^-^)
彩ちん
添い乳をやめるなら、ついでに断乳した方がいいですよ!やめられなくなります(*´Д`*)
うちも1歳3ヶ月で上の子はやめましたがそれと同時に断乳しましたが、その時の夜泣きは半端なくやばかったです
そして、やめたらやめたで、1人で寝てくれるようになりましたよ!
ママリ
うちは保育園行くようになったので夜間断乳しました。大変でしたが音楽かければ寝るようになりましたよ(^-^)
「添い乳」に関する質問
生後1ヶ月半になりますが、3週目から、抱っこをしないと泣くようになり、一日中抱っこで、夜も添い乳じゃないと寝ないようになりました。 今は里帰り中で、両親がいるのでご飯の準備など全てしてもらっていて、私自身はひ…
1人で寝れない赤ちゃんについて 寝れないレベルをつけるならレベルMAXだと思います。 6ヶ月の子供ですが、1人ではねることが出来ません。 まず、セルフねんねは皆無です。 抱っこで寝かせるのも寝ません。 ドライブか添…
10ヶ月息子の夜泣きが辛いです。2歳の娘も起きそうになるので毎日リビングに行きひたすら泣きわめく息子を眺めたり、抱っこしたり。 産まれてから一度も夜通し寝たことありません。 離乳食は3食しっかり食べてるので断乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント